次節は 2019年の ラスト開催です。
今年は 4日間 開催なのね…。 (寂)
三角は 来ねぇのけ?
あれ、桐生に 行っちゃうのか…。
05#:多摩川 【一般】 第35回 多摩川カップ ※得点率制
12/28(土)・29(日)・30(月)・31(火)
の 短期 4日間 開催 です。
レース展望
http://www.boatrace-tamagawa.com/modules/dentano/?page=index_tenbo&sdate=20191228
出場予定選手
http://www.boatrace-tamagawa.com/modules/dentano/?page=index_ichiran&sdate=20191228
────────────────────────────────────────────────
登番 選手氏名 支部 級 STT 勝率 2連率 3連率 当地連率 前回当地成績 (独自調べ)
──────────────────────────────────────────────
3020 若女井 正 東京 B1 .21 4.01 16.7% 34.4% 27.1%
3202 三品 隆浩 東京 B1 .21 4.04 14.9% 30.9% 25.8%
3207 田村 美和 東京 B1 .17 4.15 20.8% 36.6% 17.1%
3245 池上 裕次 埼玉 B1 .17 3.87 20.0% 30.5% 17.2%
3293 宮内由紀英 東京 B1 .19 4.52 24.5% 38.2% 16.7%
3353 前田 光昭 埼玉 B1 .17 5.70 39.3% 59.8% 40.0%
3381 滝沢 芳行 埼玉 A2 .00 0.00 0.0% 0.0% 26.3%
3503 堂原 洋史 埼玉 B1 .18 3.84 21.0% 34.6% 46.0%
3528 笠野友紀恵 愛知 B1 .20 3.64 13.3% 26.7% 12.0%
3533 佐川 正道 埼玉 A2 .19 4.40 27.0% 42.0% 22.6%
3664 鈴木 賢一 埼玉 B1 .17 5.61 39.6% 58.3% 31.7%
3796 長野 道臣 静岡 B1 .18 4.96 30.8% 48.1% 36.4%
3800 牧 宏次 東京 A1 .15 6.20 40.2% 62.9% 52.6%
3902 蜷川 哲平 東京 A2 .19 5.84 34.6% 62.5% 36.7%
3983 須藤 博倫 埼玉 A1 .17 6.74 47.5% 65.6% 46.7%
4109 谷津 幸宏 埼玉 A1 .15 6.12 39.3% 54.3% 50.0%
4114 深澤 達徳 東京 B1 .18 5.13 31.1% 47.6% 39.7%
4194 齋藤 篤 東京 B1 .21 3.61 12.7% 29.1% 21.4%
4246 喜多那由夏 静岡 B1 .21 4.04 22.2% 37.8% -.-% ----/-- 3年間 出走なし
4282 中西 裕子 埼玉 B1 .17 4.28 15.0% 27.5% 9.7%
4317 木村紗友希 静岡 B2 .17 4.02 22.0% 32.0% 44.4%
4318 桑原 将光 東京 A2 .16 5.10 35.8% 50.0% 37.7%
4430 永田 秀二 東京 A1 .16 6.55 47.3% 67.8% 39.4%
4461 安田 吉宏 三重 B1 .17 4.31 24.1% 39.1% 40.0%
4478 櫻本あゆみ 東京 B2 .19 4.69 25.0% 44.4% 55.6%
4488 小山 勉 埼玉 A2 .18 6.45 48.7% 67.2% 36.6%
4532 秋元 哲 埼玉 A1 .15 6.39 49.2% 62.5% 50.0%
4535 北山 康介 東京 A1 .16 6.76 52.1% 69.8% 44.0%
4608 荒井 翔伍 東京 A2 .18 5.93 37.3% 61.9% 47.4%
4610 佐藤 大佑 東京 A2 .16 5.99 43.2% 59.6% 50.0%
4625 渡邊 裕貴 静岡 B1 .18 4.50 23.6% 39.6% 22.9%
4644 山田 亮太 東京 A2 .18 5.45 38.0% 56.0% 40.2%
4700 金子 和之 埼玉 B1 .17 4.83 22.8% 48.5% 25.0%
4748 渡邉 雄朗 東京 A1 .18 5.07 29.3% 41.4% 45.1%
4781 西舘 果里 東京 B2 .17 5.08 32.9% 49.3% 14.3%
4867 松山 靖 三重 B1 .17 4.46 28.4% 43.2% 4.4%
4875 大塚 康雅 東京 B1 .17 5.29 29.8% 50.0% 26.7%
4891 寺島 美里 東京 B1 .19 4.12 18.8% 30.4% 17.7%
4924 中北 涼 愛知 B1 .16 3.80 20.0% 33.3% 14.8%
4953 尾上 雅也 埼玉 B1 .17 4.08 22.6% 36.6% 12.9%
4995 田邉 亮蔵 東京 B1 .20 2.55 8.2% 10.6% 8.7%
5045 平川 香織 埼玉 B1 .21 3.20 11.1% 22.2% 0.0%
5094 生田波美音 東京 B2 .23 2.11 1.9% 9.3% 0.0%
↑年月が赤文字はSG・GⅠ
級 参戦選手 割合 橙色は男女戦、茶色はマスター戦
A1級 7名 ( 16.28%) 緑色は新鋭戦
A2級 8名 ( 18.60%)
B1級 24名 ( 55.81%)
B2級 4名 ( 9.30%)
─────────────
全 43名 (100.00%) ※女子選手は 11名
なんだか A1級メンバーと、スタートの 早い選手が 少なく、
イン戦が 主体の 開催と なりそう?
荒れて ほしいので、B1級の イン戦に 期待するしか…。
軽量級の 女子選手の 連がらみに、ご注意を~♪
