【ドラマ】 俺たちの旅…。 #3~#5 | いっちゃん♪ の 幸運日記

いっちゃん♪ の 幸運日記

身内向けに『生きとるよ!』発信用として利用しており
主に 競艇・パチスロなどの戦跡を 備忘録がてら残してます。
※掲載予想は 個人的なもので 一切の責任は 負いません。
 手入力なので間違ってたり!?

別ブログより移行したため 文字化け・リンク切れ等 あるかも?


2話 見たけど、続けて 見たよん。


俺たちの旅 #3 「 男は いつか 歩き出すのです 」

中村雅俊主演、1970年代の吉祥寺を舞台に 現実世界の中で
もがき苦しみながら 成長していく 若者たちの 姿を描いた 青春ドラマの最高傑作!

≪出演≫
中村雅俊、秋野太作(津坂まさあき)、田中健、森川正太、金沢碧、岡田奈々、上村香子、八千草薫 ほか

≪番組内容≫
世は まさに、就職難 時代。 明日の仕事を求めて 歩き続ける 伸六と 隆夫。
ただ ひたすら 青春の名残りを惜しむかのように、ボールを追う浩介。
奇妙な三人の 辿り着く先は…。

この回の キャストの クレジットは、

  ・ 中村 雅俊  /津村浩介(カースケ)
  ・ 津坂まさあき/熊沢伸六(グズ六)  ← 秋野太作
  ・ 田中   健  /中谷隆夫(オメダ)

  ・ 津島 恵子  /竹内綾子  ※紀子の母
  ・ 金沢   碧  /山下洋子  ※バスケ部のマネージャー
  ・ 上村 香子  /竹内紀子  ※グズ六の恋人。 ピアノの先生
  ・ 岡田 奈々  /中谷真弓  ※オメダの妹  可愛いっす! ラブラブ!
  ・ 穂積 隆信  /靴磨き中のリーマン?  ← また、出てきやがった…。  キモおやじ めぇっ!
  ・ 北島 マヤ  /  ← ガラスの仮面???
  ・ 野村 けい子 /
  ・ 保積 ペペ  /バスケ部員
  ・ 小林 千登勢 /山下幸子  ※洋子の母
  ・ 松崎  真   /東西製鉄社内に居た人
  ・ 山西 道宏  /松井 昭
  ・ 福田 信昭  /バスケ部員
  ・ 関川   昇  /バスケ部監督
  ・ 三景 啓司  /バスケ部員
  ・ 佐久間宏則 /バスケ部員
  ・ 清水 昭博  /バスケ部員
  ・ 岡田 直樹  /バスケ部員
  ・ 小池 泰光  /
  ・ 北村 和夫  /竹内健太郎 ※紀子の父
  ・ 瑳川 哲朗  /山下茂夫   ※洋子の父

の、みなさんでした。

それと、最後のポエム? みたいの

  『 男は いつか 歩き出す その道が つらくとも 』

しゃ~ないやね。



俺たちの旅 #4 「 男の 友情は 哀しいのです 」

中村雅俊主演、1970年代の吉祥寺を舞台に 現実世界の中で
もがき苦しみながら 成長していく 若者たちの 姿を描いた 青春ドラマの最高傑作!

≪出演≫
中村雅俊、秋野太作(津坂まさあき)、田中健、森川正太、金沢碧、岡田奈々、上村香子、八千草薫 ほか

≪番組内容≫
ある日、隆夫が 時計を 奪われた。
しかし 奪った 相手は、浩介の幼な友達 玉三郎であった。
浩介と 玉三郎の 友情の復活、振り回される 伸六と 隆夫…。

この回の キャストの クレジットは、

  ・ 中村 雅俊  /津村浩介(カースケ)
  ・ 津坂まさあき/熊沢伸六(グズ六)  ← 秋野太作
  ・ 田中   健  /中谷隆夫(オメダ)

  ・ 津島 恵子  /竹内綾子  ※紀子の母
  ・ 金沢   碧  /山下洋子  ※バスケ部のマネージャー
  ・ 上村 香子  /竹内紀子  ※グズ六の恋人。 ピアノの先生
  ・ 穂積 隆信  /谷営業部長 ※伸六の上司  ← 出てくんな、もぉ…。  キモおやじ めぇっ!
  ・ キャッシー  /
  ・ 角 友司郎  /
  ・ 保積 ペペ  /バスケ部員
  ・ 丘   淑美  /
  ・ 岡田 直樹  /バスケ部員
  ・ 清水 昭博  /バスケ部員
  ・ 佐久間宏則 /バスケ部員
  ・ 伊藤 浩市  /
  ・ 平田 典子  /
  ・ 大山   豊  /
  ・ 石橋 正次  /金井玉三郎(金蹴りの玉)  ※浩介の幼なじみ で チンピラ

の、みなさんでした。

それと、最後のポエム? みたいの

  『 友情なんて 大げさな ものじゃない オレは ただ お前が好きなだけだ 』

男同士で、好きは 無ぇだろ。 きめぇ。

リンゴを 放り投げるシーンは、なんかの ドラマの パクりか?
いや、こっちが 先なのかも?



俺たちの旅 #5 「 女も なぜか 淋しいのです 」

中村雅俊主演、1970年代の吉祥寺を舞台に 現実世界の中で
もがき苦しみながら 成長していく 若者たちの 姿を描いた 青春ドラマの最高傑作!

≪出演≫
中村雅俊、秋野太作(津坂まさあき)、田中健、森川正太、金沢碧、岡田奈々、上村香子、八千草薫 ほか

≪番組内容≫
浩介の 激しさ ほとばしりに、青春の重みを感じた 洋子の心は 強く揺れ動く。
そんな洋子を 案じて 奔走する隆夫。
だが、彼女の心に 浩介の姿を見た…。

この回の キャストの クレジットは、

  ・ 中村 雅俊  /津村浩介(カースケ)
  ・ 津坂まさあき/熊沢伸六(グズ六)  ← 秋野太作
  ・ 田中   健  /中谷隆夫(オメダ)

  ・ 小林 千登勢 /山下幸子  ※洋子の母
  ・ 金沢   碧  /山下洋子  ※バスケ部のマネージャー  ← また 回想 おっぱい 
  ・ 上村 香子  /竹内紀子  ※グズ六の恋人。 ピアノの先生
  ・ 岡田 奈々  /中谷真弓  ※オメダの妹  可愛いっす! ラブラブ!
  ・ 穂積 隆信  /谷昌彦営業部長 ※伸六の上司  ← ホント、しつけぇなぁ…。 出て来んなっ!
  ・ 関谷 ますみ /  ← 前作に続いて登場。 特捜最前線っ!
  ・ 丘   淑美  /
  ・ 高橋 淳一  /
  ・ 佐久間 宏則 /バスケ部員
  ・ 岡田 直樹  /バスケ部員
  ・ 飯田 テル子 /
  ・ 藤原 釜足  /
  ・ 矢野 みち  /
  ・ 山名 秀子  /
  ・ 三原   博  /
  ・ 近江 大介  /
  ・ 吉井 悦子  /
  ・ 林   しげ美 /
  ・ 富塚 智恵  /
  ・ 瑳川 哲朗  /山下茂夫   ※洋子の父

の、みなさんでした。

それと、最後のポエム? みたいの

  『 生きることの 本当の意味は 学校では 教えてくれない 』

そ~かもねぇ。

あ。
おいら、学校は あんまし 行ってねぇから わかんね~や。


ふぅ、疲れた…。