昨日の SoftBank 障害の 一件 が、
Yahoo! ニュース に、載ってたよ。
ホント、ヒドい 話しだよ…。 
ソフトバンク通信障害に「行政指導」検討 エリクソン製ソフトウエアに異常
ソフトバンクの携帯電話サービスで、全国的な通信障害が起きたことに関して、
法律上の「重大事故」にあたるとして、行政指導を検討。
石田総務相は、
「昨日、大変忙しい日中の時間帯に、全国の多くの利用者に、
ご不便をおかけする状況になり、極めて遺憾である」 と述べた。
石田大臣は、ソフトバンクでは、2018年2月にも大規模な障害が起きたと指摘したうえで、
原因究明と再発防止策について、速やかに報告を求める考えを強調した。
ソフトバンクと第2ブランドの 「ワイモバイル」 の 携帯端末などでは、6日、
およそ 4時間半にわたり、全国的に通話やデータ通信ができないなどの障害が発生した。
影響のあった契約数は、最大およそ 3,400万件にのぼる可能性があるという。
今回の通信障害は、スウェーデンのエリクソン社製の ソフトウエアの異常が 原因で、
エリクソン社の設備を使う、日本以外の 11カ国の通信事業者でも、ほぼ同じ時刻に
同様の異常が起きていたという。
おいらは、 舟券 が 買えなかっただけ だけど、
仕事で この回線を 使ってるトコが あったら、大問題だぞ。
医療関係とか だったら、ホント 困るよね。
そもそも 障害が 起きたら、別の回線に 切り替えるとか、
キャリア側で なんか 対応策を 講じてるもの と 思ってたんだけど…。
せめて 復帰までは、1時間
いや、30分以内 だよなぁ。
だいたい Webページにも、障害発生の アナウンスすら 無かったし。
電車の運行情報 までは 要らんけど、
障害が 発生している くらいは、トップページに 載せるべき じゃね?
おいらなんか、わかんね~から、
・ 再起動 を 何回も したり、
・ カバーを 開けて、SIM カードを 何度も 抜き差し したり、
・ 各種アプリを 疑い、リセット して みたり、
・ モバイルデータ などの 通信設定も、さんざん いじくったり…
で、 仕事に なんなかったわ。
おいらだけ じゃ ないと 思うぞ。
ったく。
o(`ω´*)o ぷんすか
それほど、ふね 投票 したかったのかよ…。