ちぃちゃん♪ | いっちゃん♪ の 幸運日記

いっちゃん♪ の 幸運日記

身内向けに『生きとるよ!』発信用として利用しており
主に 競艇・パチスロなどの戦跡を 備忘録がてら残してます。
※掲載予想は 個人的なもので 一切の責任は 負いません。
 手入力なので間違ってたり!?

別ブログより移行したため 文字化け・リンク切れ等 あるかも?


とちぎ発!旅好き! に、
久しぶりに、ちぃちゃん が 出てた。

手島 優 さん と 親子みたいね。

やっぱ 可愛いなぁ。 ラブラブ!


んで、今日は 栃木県を 飛び出して、
福島県を 旅してました。

 ごはんが おいしい。 って、食レポ してましたけど、
もう、福島は 大丈夫なの?

放射能 汚染とか、ホントに 大丈夫なの?




こんな 番組も 始まったよ。

「 シリーズ原発事故(19) “ 被ばく量 ” 解明への 挑戦 」

福島第一原発の 事故で 拡散した ヨウ素に よって 子供たちは 甲状腺に どれだけ 被ばくしたのか?
科学者たちは、事故当時、大気の 微粒子を 捕らえた フィルターの 中に、放射性物質を 見つけ、
その分析から 新たな 推定値を 導き出した。 分析には 宇宙化学の 技術も使った。
科学者たちの アプローチを 詳しく 紹介する。

【解説】 東京大学大学院 教授 : 森口祐一
【司会】 小島瑠璃子、森田洋平
【語 り】 川野剛稔


   こういう 番組は、しっかり 見たほうが いい。

     やはり、福島は 大丈夫なのか ハッキリして ほしい。

     たぶん、もう 行く 機会は 無いと 思うが、
     子供たちが 甲状腺ガン とかに、ならないか
     とても 心配です。