【PCとか】 なんで、ブロックするねん…? | いっちゃん♪ の 幸運日記

いっちゃん♪ の 幸運日記

身内向けに『生きとるよ!』発信用として利用しており
主に 競艇・パチスロなどの戦跡を 備忘録がてら残してます。
※掲載予想は 個人的なもので 一切の責任は 負いません。
 手入力なので間違ってたり!?

別ブログより移行したため 文字化け・リンク切れ等 あるかも?


久しぶりに 学校 会社に 出社してみた。

今日も  休もうかと 思ったけど、
やること いっぱい なので、後回しに すると、
いろいろと 大変に なっちゃうので、ちょっとずつ 片付けにゃ…。


んでね。

 自分で 書いた HTML を 開くと、

イメージ 1

なんで ブロックするねん?

とりあえず [ 許可 ] を グッド! ポチっと。


あ~、出た出た。


んで、また IE を 開くと 出てくるなぁ。

Edge だと 出ないのに…。 
 ↑
コイツ、セキュリティ、甘ぇな。


なんだろね?

埋め込んだ、JavaScript が 引っ掛かってんだな。 きっと…。



IE の 設定で、治りました。

忘れないように、メモっておこうっと。

[ツール] → [インターネットオプション] で、詳細設定のタブにある

イメージ 2

  マイ コンピューターのファイルでのアクティブ コンテンツの実行を許可する

ってのを ☑ チェック(ON) したら、出なく なったよ~♪

そんだけ?