今年も あと 43日ですが、11/25(水)より、
毎年恒例の
年末ジャンボ宝くじ が、発売されます。
宝くじ 公式 サイト : http://www.takarakuji-official.jp/
詳しくは、みずほ銀行の ページへ : http://www.mizuhobank.co.jp/takarakuji/topics/index.html
━━━━━ ≪ 『年末ジャンボ宝くじ』 発売概要 ≫ ━━━━━
・名 称 : 「年末ジャンボ宝くじ」(第688回全国自治宝くじ)
・発 売 期 間 : 2015(H27)/11/25(水)~2015/12/22(火)
・発売予定額 : 1,620億円
・発 売 元 : 全国都道府県及び20指定都市
・発 売 地 域 : 全国
・発 売 元 : 全国都道府県及び20指定都市
・発 売 地 域 : 全国
・発 売 価 格 : 1枚 300円
・抽 せ ん 日 : 2015/12/31(木)
・抽 選 会 場 : 赤坂ACTシアター 〔アトラクション付き〕
・そ の 他 : 当せん金の明細は、下記のとおり。
本数は27ユニット(1,620億円)の場合の当せん本数。
※1ユニット2,000万枚(60億円)
※1ユニット2,000万枚(60億円)
等 級 当せん金額 本数(27ユニット) 払戻額
・1等 700,000,000円 27本 189億円
・1等の前後賞 150,000,000円 54本 81億円
・1等の組違い賞 100,000円 5,373本 約 5億円
・2等 10,000,000円 540本 54億円
・3等 1,000,000円 5,400本 54億円
・4等 50,000円 54,000本 27億円
・5等 3,000円 5,400,000本 162億円
・6等 300円 54,000,000本 162億円
・70周年記念賞 700,000円 10,800本 約76億円
────────────────────────────────
総払戻金額 約810億円
相変わらず、50% (1620億円→810億円) の テラ銭ですが、
また、夢を 買ってみますか?
おいら的には、いっつも 宝くず に なっちゃうので、
ほぼ 買いませんが…。
年末ジャンボ・ミニってのも、ありました。
━━━━━ ≪ 『年末ジャンボ・ミニ 7000万』 発売概要 ≫ ━━━━━
・名 称 : 「年末ジャンボミニ7000万」(第689回全国自治宝くじ)
・発 売 期 間 : 2015(H27)/11/25(水)~2015/12/22(火)
・発売予定額 : 570億円
・発 売 元 : 全国都道府県及び20指定都市
・発 売 地 域 : 全国
・発 売 元 : 全国都道府県及び20指定都市
・発 売 地 域 : 全国
・発 売 価 格 : 1枚 300円
・抽 せ ん 日 : 2015/12/31(木)
・抽 選 会 場 : 赤坂ACTシアター 〔アトラクション付き〕
・そ の 他 : 当せん金の明細は、下記のとおり。
本数は19ユニット(570億円)の場合の当せん本数。
※1ユニット1,000万枚(30億円)
※1ユニット1,000万枚(30億円)
等 級 当せん金額 本数(19ユニット) 払戻額
・1等 70,000,000円 190本 133億円
・2等 1,000,000円 1,900本 19億円
・3等 50,000円 38,000本 19億円
・4等 3,000円 1,900,000本 57億円
・5等 300円 19,000,000本 57億円
────────────────────────────────
総払戻金額 285億円
こちらも きっちり 50% (570億円→285億円) の テラ銭ですね。
まぁ 法律で 決まってるので、しょうがない。
7千万も 要らねぇから、100万の 本数を 増やしてほしいなぁ。
★宝くじの疑問点★
・ 売れ残った 宝くじから、当選が 出た分は、どうなるの?
→ 胴元の勝ち?
・ 抽選は 弓矢で 決めてるけど、コントロールできるんじゃね?
→ キャッツアイの 泪ねぇさんなら、番号を 狙えそうだぞ。
・ 未換金の当せん金は、どうなるの?
→ 胴元の勝ち?
・ 宝くじ 売り場の おばちゃんたちの 給与は、テラ銭から 捻出?
→ すげぇ 指輪してんだよね。 ※人それぞれかと…。
なんか、不透明感 いっぱいだ。

