知人からメールが来た。
しばらくは、パチ屋へ行くな! と。
なんでかいな?と思ったら、地震の影響とのコトで、
・客がカモれる
ふだんパチしない人が、いっぱい来る。
いっちゃんの好きな競艇とか競輪、オート、競馬が開催中止だから
パチ屋に流れてきてる。
⇒ ボートはやってないけど、パチ屋も行ってないよ。
・駅前店は徹底回収
ガソリンスタンドの影響でクルマで来れない
⇒ おいらは駅前店ばっか行ってたから 思いもしなかったよ。
じゃあ郊外店は、どーなってんだよ? 閑古鳥かい!?
・計画停電で営業時間が短縮になっている
売上げが目標に届いてない
チェーン店は上から厳しく云われている
⇒ チェーン店オーナーも、状況わかるから云わねーんじゃね?
・やっぱカネ(現金)が必要
⇒ それは思うなぁ。
・ウソだと思うんなら、換金所を見てみ。
誰も換金に来ねーから。
⇒ そんなヒマじゃありません。
なんだそうです。
ホントかなぁ…。
これこそ、デマじゃねぇ?
だが、もっともらしい理由でもあるな。
5スロなら、大丈夫じゃん?
と、思ってしまう おいらでした。
わかったよ。教えてくれてありがとう。
んじゃ、家スロで スーパーお父さん と遊ぶことにするよ。
ありがとねー。
※いや待てよ。家スロも電気喰うぞ。
節電のため、しばらく控えます…。