100円ショップの、お弁当のほうが…。 | いっちゃん♪ の 幸運日記

いっちゃん♪ の 幸運日記

身内向けに『生きとるよ!』発信用として利用しており
主に 競艇・パチスロなどの戦跡を 備忘録がてら残してます。
※掲載予想は 個人的なもので 一切の責任は 負いません。
 手入力なので間違ってたり!?

別ブログより移行したため 文字化け・リンク切れ等 あるかも?

 
会社の帰りが遅いので、ついつい東急ストア
お弁当を買ってしまうのだが、なんかマズいんだよね。
 
イメージ 1 肉野菜炒め弁当 ¥498
 
  やっぱ、おいしくねーんだよね。
 
じゃあ今日は、ほっともっとに行ってから揚げ弁当に しよー。
と思ってたのだが、認め印を買いに LAWSON100 へ。
 
ついでに、菓子パンやカップ麺、ジュース、おかし なんかを
カゴに入れてたんだが、お弁当もあったので物色。
 
イメージ 2 から揚げコロッケ弁当 ¥320
 
安かったので、買ってみた。 ほっともっと は逆方向だし。
まぁ値段相応ですな。
 
少なくとも、東急ストアのお弁当よりは、おいしいかな。
 
 
でも、やっぱり ほっともっと のから揚げ弁当が 一番だなー。
値段も たいして変わらないし。
 
いや味が数段 違うがな。
 
※今は、塩から揚げしか売ってないんだよね。
  ノーマルなヤツが食べたいんだけど…。
  イメージ 4
  コレよ、コレ。 以前に食べたとき パシャリ。
 
塩から揚弁当のブログは、↓こちら。
 
 
おいら的に、級分けすると、
 
 ・東急ストア のお弁当たち    B2級
 ・LAWSON100 のお弁当     B2級
 ・ほっともっとのから揚げ弁当  A1級
 ・松屋の牛めし            B1級
 ・てんやの天丼           A2級
 ・かつやのロースカツ定食     A1級 値段が違うか…。
 
こんな感じかな。
 
多摩川競艇場 の かつ丼 も、美味いでー。
イメージ 3 かつ丼 650円
 
明日、食べに行って来ようかな。
 
 
こうやって 写真を見ると、おいらは 味噌汁が好きなんだな。
早く、味噌汁を作ってくれる人を 見つけなきゃ…。