Qさま!! を、見た。 | いっちゃん♪ の 幸運日記

いっちゃん♪ の 幸運日記

身内向けに『生きとるよ!』発信用として利用しており
主に 競艇・パチスロなどの戦跡を 備忘録がてら残してます。
※掲載予想は 個人的なもので 一切の責任は 負いません。
 手入力なので間違ってたり!?

別ブログより移行したため 文字化け・リンク切れ等 あるかも?

 
プレッシャーSTUDY 2010 【 通常問題 】
 
席順は、①松本志のぶ、②神戸蘭子、③岡本玲、④真琴つばさ、⑤しずちゃん、
      ⑥椿鬼奴、⑦大下容子、⑧村井美樹、⑨宮崎美子、⑩麻木久仁子
 
 
■第1問 国語■
 「こ」で 始まる漢字の読みを書きなさい。   ※()は一般正解率
 
  ① (100%) 答える
  ② (100%) 怖い
  ③ ( 96%) 試みる
  ④ ( 95%) 壊れる
  ⑤ ( 85%) 秋桜
  ⑥ ( 52%) 交交
  ⑦ ( 38%) 熟す
  ⑧ ( 15%) 尽く
  ⑨ ( 10%) 寿ぐ
  ⑩ (  5%) 故に
 
  ⑤までは、読めた。 他は読めんがな…。
 
   ⇒ 正解は、①こたえる、②こわい、③こころみる、④こわれる、⑤コスモス、
           ⑥こもごも、⑦こなす、⑧ことごとく、⑨ことほぐ、⑩ことさらに
 
 
■第2問 英語■
 女性を表す英単語を選べ。 不正解は1つ。
 
  ① daughter
  ② she-devil
  ③ wife
  ④ diva
  ⑤ witch
  ⑥ nephew
  ⑦ bride
  ⑧ empress
  ⑨ aunt
  ⑩ Amazon
  ⑪ nun
 
   ⇒ 正解は、①娘、②悪女、③妻、④偉大な女性歌手、⑤魔女、
           ⑥甥、⑦花嫁、⑧女帝、⑨おば、⑩大柄な女性、⑪尼
 
 
■第3問 教科書ドボン問題■
 女性(歴史上の重要人物・神様)を選びなさい。 不正解は1つ。
 
  ① 推古天皇(すいこてんのう) : 聖徳太子を摂政に起用
  ② 和泉式部(いずみしきぶ) : 平安中期の歌人
  ③ 弁財天(べんざいてん) : 七福神の一人
  ④ 築山殿(つきやまどの) : 家康により暗殺
  ⑤ 壺井栄(つぼいさかえ) : 『二十四の瞳』著
  ⑥ マタ・ハリ : 第1次世界大戦でスパイとして暗躍
  ⑦ インディラ・ガンジー : インド第5・8代首相
  ⑧ イザナミノミコト : 日本神話の神
  ⑨ アメノウズメノミコト : 岩戸隠れの神話で有名
  ⑩ 藤原 佐理(ふじわらのさり) : 平安時代の書道家
  ⑪ 藤原 薬子(ふじわらのくすこ) : 戦争を起こした平安時代の人物
 
   ⇒ 正解は、①日本初の女帝、②女流歌人、③紅一点、④家康の正室、⑤女性作家、⑥女スパイ、
           ⑦ネルーの娘、⑧日本国土を生んだ伝説、⑨神話で有名、⑩書道の達人、⑪女官
 
 
■第4問 教科書ドボン問題■
 7月にピークを迎えるものを書きなさい。 不正解は1つ。
 
  ① スイカ卸売数量
  ② かつお水揚げ量
  ③ 浴衣の販売量
  ④ 人間の基礎代謝
  ⑤ 小学生の交通事故(東京)
  ⑥ 車上ねらい被害件数(東京)
  ⑦ エアコン出荷台数
  ⑧ うなぎの蒲焼取扱数
  ⑨ がけ崩れ発生件数
  ⑩ 紫外線の強さ(東京)
  ⑪ 新幹線利用客数
 
   ⇒ 正解は、④人間の基礎代謝冬がピークなんだそうです。
 
 
■第5問 国語■
 漢字の読みを書きなさい。   ※()は一般正解率
 
  ① (100%) 仮に
  ② ( 95%) 割に
  ③ ( 90%) 既に
  ④ ( 80%) 更に
  ⑤ ( 60%) 終に
  ⑥ ( 45%) 偶に
  ⑦ ( 38%) 徒に
  ⑧ ( 25%) 偏に
  ⑨ ( 15%) 備に
  ⑩ (  5%) 洵に
 
  うげっ! ④までしか解らん…。
 
   ⇒ 正解は、①かりに、②わりに、③すでに、④さらに、⑤ついに、
           ⑥たまに、⑦いたずらに、⑧ひとえに、⑨つぶさに、⑩まことに
 
 
■第6問 社会■
 2010年度版・日本史教科書頻出の女性ランキング
 トップ20の人物を書きなさい。   ※()は一般正解率
 
  ① (100%)  3位 与[  ]晶子 : 「みだれ髪」
  ② (100%) 16位 [  ]式部 : 「源氏物語」
  ③ ( 95%)  8位 [  ]呼 : 邪馬台国女王
  ④ ( 80%)  7位 樋口[  ] : 「たけくらべ」
  ⑤ ( 50%)  9位 北条[  ] : 尼将軍
  ⑥ ( 40%) 18位 [  ]宮 : 徳川家茂の夫人
  ⑦ ( 35%) 10位 [  ]房枝 : 婦人参政権獲得
  ⑧ ( 20%)  6位 [  ]王 : 女流万葉歌人
  ⑨ ( 15%)  2位 [  ]天皇 : 天智・天武天皇の母
  ⑩ (  6%) 14位 平[  ] : 平清盛の娘
 
   ⇒ 正解は、①与謝野晶子、②紫式部、③卑弥呼、④樋口一葉、⑤北条政子、
           ⑥和宮(かずのみや)、⑦市川房枝、⑧額田王(ぬかたのおおきみ)、
           ⑨皇極(こうぎょく)天皇、⑩平徳子(たいらのとくこ)
 
 
■第7問 国語○×問題■
 同じ読みであれば○、違っていれば×を書きなさい。
 
  ① 意志 医師
  ② ?? ??
  ③ ?? ??
  ④ ?? ??
  ⑤ ?? ??
  ⑥ 倒置 陶冶
  ⑦ ?? ??
  ⑧ ?? ??
  ⑨ ?? ??
  ⑩ ?? ??
 
   ⇒ トップバッターの 松本志のぶ アナ が、
      いきなり ⑥番を 『 ○ 』 と回答し、どっかーんっ!!
 
      はい。終了です。
 
      ⑥とうち とうやで×が正解でした。
      一発目で間違えたため、他の問題が不明のまま、番組終了~っ。
 
   え゛、これで終わり?