2010/04/25 05# 多摩川 優勝戦 | いっちゃん♪ の 幸運日記

いっちゃん♪ の 幸運日記

身内向けに『生きとるよ!』発信用として利用しており
主に 競艇・パチスロなどの戦跡を 備忘録がてら残してます。
※掲載予想は 個人的なもので 一切の責任は 負いません。
 手入力なので間違ってたり!?

別ブログより移行したため 文字化け・リンク切れ等 あるかも?

一般開催の優勝戦に、3622山崎智也が①枠で乗艇。
これが、見事にマクられ、差されで高配当!!にひひ
静岡ワン・ツーで決着でしたよー。
 
GⅡ、GⅢよりも、こっちの地元レースが
面白かったですね。失敗した~。
 
でも 横澤選手、優勝おめでとー!ラブラブ!
 

1着 横澤剛治 静岡 A1 23431231   4コース .19 1.47.6
2着 重野哲之 静岡 A1 35111122   2コース .15 1.48.4
3着 寺田千恵 岡山 A1 12222312   3コース .17 1.48.9
4着 ①山崎智也 群馬 A1 11121131   1コース .23 1.49.5
5着 牧  宏次 神奈 A2 11311 54   5コース .19 1.52.2
6着 市川哲也 広島 A1 44221322   6コース .20 1.54.5
 
2単  ¥ 5,470 14番人気
3単  ¥28,260 51番人気
 
進入は枠なりの、①
①山崎が遅れ気味のところを、重野がまくりに出る。
が、①山崎が抵抗し、無理マイに出て2艇が競るところを、
寺田が差し、その内をさらに横澤が差し切り、バック併走。
 
1周2M横澤が先にターンし、寺田は差し切れず艇が若干浮く。
重野がその内を詰めてくる。先頭は横澤が独走。2周1Mへ。
 
横澤は先頭でターン。続いて重野が内から先マイ。
寺田はを行かせて差すも、差し切れず3番手。①山崎が気になったか。
 
2周目バックは、の隊形で そのまま決着でした。
 
寺田は、1周1Mでアタマに思えたが、
道中で3着まで落ちてしまいました…。
 
 
次節はGW開催なので、各地で地元選手が大暴れでしょう。
 
多摩川には、本日11# びわこで優勝した3590濱野谷が来ますねー。
3256三角も、来るじゃねーか!!ラブラブ!
ぜひとも、行きたいところです。