【ふね】 多摩川の次節は、5/24(金)~ですっ♪ | いっちゃん♪ の 幸運日記

いっちゃん♪ の 幸運日記

身内向けに『生きとるよ!』発信用として利用しており
主に 競艇・パチスロなどの戦跡を 備忘録がてら残してます。
※掲載予想は 個人的なもので 一切の責任は 負いません。
 手入力なので間違ってたり!?

別ブログより移行したため 文字化け・リンク切れ等 あるかも?

 

次節は、また 面倒くさい 開催です。

 

準優 8レースも やんなっての。

レースは カタくて、つまらなく なるし、

予選落ちした メンバーが かわいそうだろ。

まぁ、敗者に 用は無ぇんだろうけど。

 

昨年の 同大会の 5日目 を、憶えてる?

こんな だったのよ?

                        2連単   払戻金    3連単    払戻金

  ・ 3R W準優勝戦・前半(男子) ①-④    430円  ①-④-②    770円

  ・ 4R W準優勝戦・前半(女子) ①-④    400円  ①-④-⑤  1,120円

  ・ 5R W準優勝戦・前半(男子) ①-②    400円  ①-②-④    700円

  ・ 6R W準優勝戦・前半(女子) ①-⑤  1,580円  ①-⑤-⑥ 10,120円

  ・ 9R W準優勝戦・後半(男子) ④-⑤  1,390円  ④-⑤-③ 11,910円

  ・10R W準優勝戦・後半(女子) ①-③    630円  ①-③-②  2,020円

  ・11R W準優勝戦・後半(男子) ①-⑤    280円  ①-⑤-④    720円

  ・12R W準優勝戦・後半(女子) ④-⑥  5,140円  ④-⑥-① 15,400円

 

しかも、最終日 の優勝戦 は、

男子11R)は、⑤大神が まくり差しで 5千両 ツケたのだが、

最終・女子12R) は、③水口と ⑥大瀧フライングで ①-② 190円 という 結末。

 

その 水口が、また 来んのね。 よく 呼ばれたよなぁ。

結構な 返還額 だったと 思うぞ。

 

そんな 記憶があり、ホントに つまらん一節 だったので…。

 

 

05#:多摩川 【一般】 男女ダブル優勝戦 BOAT Boy CUP  ※W準優勝戦(8R)制

 

  5/24(金)・25()・26()・27(月)・28(火)・29(水)

 

の 6日間 開催 です。

 

レース展望

http://www.boatrace-tamagawa.com/modules/dentano/?page=index_tenbo&sdate=20190524

出場予定選手

http://www.boatrace-tamagawa.com/modules/dentano/?page=index_ichiran&sdate=20190524

 

──────────────────────────────────────────

 

登番  選手氏名  支部  級   STT  勝率  2連率   3連率   当地連率  前回当地成績 (独自調べ)
──────────────────────────────────────────────

2983 鵜飼菜穂子 愛知 B1 .20 3.16  9.7% 22.6%  11.1%  2017/09 426456656
3020 若女井  正 東京 B1 .22 3.79 16.1% 30.9%  22.5%  2019/03 465645
3177 宮本  紀美 東京 B1 .20 3.77 13.5% 26.9%  18.6%  
3302 谷川  里江 愛知 A2 .19 5.81 42.9% 55.3%  22.2%  
3477 近藤  稔也 徳島 B1 .20 4.18 24.0% 37.0%  12.5%  
3518 倉田  郁美 静岡 A2 .18 5.58 39.8% 54.2%  30.4%  
3575 田野邊秀樹 埼玉 B1 .18 4.61 24.5% 40.2%  34.9%  
3580 水口  由紀 滋賀 B1 .19 4.72 21.4% 48.7%  33.3%  
3716 石渡  鉄兵 東京 A2 .13 7.84 60.3% 80.9%  57.1%  
3801 五反田  忍 大阪 A2 .17 5.74 42.1% 55.6%  36.1%  
3900 香川  素子 滋賀 A2 .17 5.79 38.6% 57.5%  40.0%  
3952 中澤  和志 埼玉 A1 .15 6.96 56.3% 73.2%  49.3%  
4050 田口  節子 岡山 A1 .18 7.04 54.1% 73.0%  45.0%  
4063 市橋  卓士 徳島 A1 .13 6.83 46.4% 64.9%  20.0%  
4088 野田  祥子 長崎 B1 .19 4.41 26.7% 43.0%  23.5%  
4100 松田  隆司 福岡 B1 .18 4.59 26.1% 43.2%  37.5%  
4123 細川  裕子 愛知 A1 .17 6.43 41.7% 68.1%  58.1%  
4176 樋口  喜彦 兵庫 B1 .16 4.36 21.7% 44.6%  35.7%  
4183 宇野  弥生 愛知 A2 .14 5.87 41.8% 56.0%  -.-%  ----/-- 3年間 出走なし

4225 土屋  千明 群馬 A1 .15 5.83 37.5% 56.3%  40.9%  
4278 藤岡  俊介 兵庫 A1 .13 6.34 40.7% 63.0%  42.9%  
4282 中西  裕子 埼玉 B1 .14 3.87 14.5% 35.5%   3.7%  
4286 平田 さやか 東京 A2 .16 5.08 35.4% 44.6%  40.3%  
4297 山田  哲也 東京 A1 .13 6.64 48.4% 63.9%  53.6%  
4318 桑原  将光 東京 A2 .17 5.54 34.8% 52.5%  39.7%  
4354 古川  舞   東京 B1 .20 4.08 19.6% 37.1%  29.4%  
4384 鶴本  崇文 大阪 A1 .16 7.08 50.4% 71.7%  55.6%  
4404 岸蔭  亮   兵庫 A2 .16 5.57 36.8% 55.6%  -.-%  ----/-- 3年間 出走なし

4506 稗田  聖也 福岡 A2 .16 6.01 45.3% 61.7%  87.5%  
4538 笠置  博之 大阪 B1 .14 4.98 30.7% 50.0%  31.3%  
4546 浜田亜理沙 埼玉 A1 .18 6.33 40.2% 65.5%  30.0%  
4611 今井  美亜 福井 A2 .15 6.87 55.4% 69.8%  37.5%  
4650 中山  雄太 愛知 A2 .16 6.22 43.7% 57.3%  40.9%  
4656 大崎  翔   兵庫 B1 .14 4.78 23.6% 43.4%  31.3%  
4663 籾山  佳岳 愛知 B1 .20 5.11 27.2% 54.3%  12.5%  
4689 豊田  結   静岡 B1 .19 4.05 14.6% 35.4%  24.0%  
4749 山口  貢輝 福岡 B1 .17 3.96 18.5% 33.3%  -.-%  ----/-- 当地初出走

4759 今泉  友吾 東京 A2 .20 6.78 45.5% 79.9%  46.9%  
4772 石丸  海渡 香川 A1 .14 6.81 51.3% 68.6%  45.0%  
4773 中川  りな  福岡 B1 .18 4.64 22.0% 39.0%  36.4%  
4781 西舘  果里 東京 B1 .18 4.94 27.7% 48.9%  10.5%  
4837 酒井  陽祐 愛知 B1 .16 4.52 24.7% 41.2%  11.1%  
4845 前田  紗希 埼玉 B1 .18 4.78 29.5% 48.6%  16.7%  
4894 原村  拓也 香川 B1 .18 2.87  3.7% 11.1%  -.-%  ----/-- 当地初出走

4899 占部  一真 福岡 B1 .18 3.65 14.5% 30.1%  -.-%  ----/-- 当地初出走

4998 中村かなえ 東京 B1 .18 2.30  2.3% 10.1%   0.0%  
5021 計盛  光   大阪 B2 .22 1.30  0.0%  1.3%  -.-%  ----/-- 当地初出走

                                           ↑年月が赤文字SG・GⅠ

  級  参戦選手   割合                             橙色戦、茶色名人戦

 A1級  10名  ( 21.28%)                            緑色新鋭戦

 A2級  13名  ( 27.66%)

 B1級  23名  ( 48.94%)

 B2級   1名  (   2.13%)

─────────────

     全 47名  (100.00%)