相思得志

相想いて志を得る。

  ↑

???

日本語の意味も難しいのでネットで検索してみたら、「恋煩い」とのこと。

な〜んや、そういうことね ^^

 

18×18ミリ

 

今回も得意な古璽に倣いました。

厳格な印制が確立される秦の時代以前の春秋戦国時代の古璽は本当に色々な印形がありますが、上の印も面白い表現です。

枠内に大き過ぎない程度の字を入れること、転折や線の交差部には墨だまりをつけること、古璽らしい枠の処理(抽象的で失礼)が求められます。

 

 

話は変わりますが、ちょっと前のちょっとした出来事。

 

Amebaトピックスの新着ニュースの見出しの文字(雑誌の)「anan」をアナンと読んでしまって、自分的にショックだった…

以前、国連にアナン事務総長という人がいましたが。

無駄話。。。