今日は

これ見てきました



若い漫才師

全然詳しくないのに

中川家とやすとも

一緒に見られるならと

頑張って

チケット取りました!



どう頑張ったかというと

吉本のチケット購入の際

有料会員になって

当選率を上げたのだ!



有料会員でも

はずれたかもしれないけど

とりあえず当たった😆



今日はまだ

体調も万全ではなかったけど

取っちゃったし

人に譲れない電子チケットだし

行くしかないし

行ったら絶対楽しめる



チケット取るのも

頑張ったけど

行くのも頑張った



そして

家も遠いというのに

無理してもらって

旦那さん誘いました



最近いろいろあるから

旦那さんに

頭空っぽにしてほしかった



会場ものすごく

盛り上がってました

お笑い好きじゃなかったら

夜7:30からのライブなんて

来ないよな😂



音楽イベントのように

手拍子起こってた



雑な感想なんですけど

みんな面白くて驚いた



なんていうか

お笑いって

ファンタジーっていうのか

現実世界にないものを

見せてくれる感じ



え?そんな考え方とか

モノの見方ある?

みたいなことを

全身で見せてくれる



いやいや

感動感心



旦那さんは

私と違って

田舎宅に帰らなくては

いけないので

残念ながら

ミルクボーイと

中川家見られず😂



でも楽しんでくれたかなー



何時に終わるのかと

思ってたら

漫才終わったのは

9:55くらいで

あと演者さんが全員

ステージに出てきて



しばらく喋るのかなと

思ったけど

スタッフさんたちの都合で

必ず10時には

幕を下ろさないと

いけないとかで



まだ話してたけど

ほんとに10時に

幕下ろしてた😂



うちの旦那さんだけでなくて

ちらほら

途中で帰ってたもんなー😅

10時終演は確かに遅い



貴重なライブ

楽しかったです!