急に秋のような涼しさで

体が驚いてる



そんな今日

阪神百貨店の

セサミストリートの世界展へ


夏休みだからか

キャラクター展が

あっちでもこっちでも

あったのに

8月の頭から

コロナ感染したせいで

行くタイミング失った



ここがいちばん近いので

なんとか来たよ


大好きな

グラウチオスカーと

この子あんまり表に

出てこない印象なので

嬉しい



しかし!

次に好きな

カエルのカーミットが

まったくいない!



きっと権利関係とか

なんだろうな…

所属プロダクションが

違うとか

ギャラが折り合わないとか

そんな感じ?




かわいい…



楽譜が

壁いっぱいに

大伸ばしされてた



そもそも

教育の裾野を広げようと

作られた番組なので



制作の背景が

とても真摯で

ときに重いこともあるのを

改めて知って

途中から泣きそうになった


この子の話



ビッグバードの親友なんだけど

最初は想像のお友達として

大人には見えない設定

だったそう



ビッグバードが

本当にいるんだと言っても

大人は

そうなのね〜ハイハイ

みたいな感じだったらしいです



それが

子供が性的虐待を受けたとき

などに

大人がちゃんと話を聞かない

そんなことがないように



あるときから

大人にもちゃんと見える

設定になったとか



なんていうか…



子供向けの番組で

そこを掬い取ろうとする

スタッフの努力を思うと

胸が熱くなりました




最近

お出かけする体力が

増えてきた次女

一緒に来てくれた



スナッフィーの話で

次女も泣きそうに

なったらしい



お昼ごはんは

次女のリクエストで

阪神百貨店一階にある

ハンバーガーショップへ



おいしかったです!

こういうのって

食べにくい印象あるんだけど

パンが柔らかいのか

食べやすくてそこも感動



モスバーガーより

食べやすいわ🤣



二人で来ると

入れるお店広がるなあ