昨日は
長女と次女の通う
不登校専門の予備校の
先生との面談でした


予備校にも出てる
休業要請
直前に滑り込み


この自粛生活
我が家は
いつも通りです
と言うと


そう言う方多いんですよ
◯◯年ひきこもってましたから
今更ひとつきくらい
なんてことないですとかね


うちより先輩のお話
して下さいました


うちは
免疫上げようとして
むしろいつもより元気です
と言うと


夏休みとかで
学校ないとき
元気なのと同じかも
だから休校終わるGW頃は
新学期始まる前みたいに
心がざわつくことも
あるかもしれません


一般論も含めて
話してくれました


なるほど…


先生曰く
この状況で
登校しないことに
慣れてしまい
休校明けに
不登校になる子が
増えるとも予想しているとか


そうだよね
想像しない事態になって
いろんな気持ちが
追いつかない子とか
追いつかない家庭とか
きっとたくさん出てくる


ビッグウェーブの
波乗りそのもの
溺れる人も
そりゃ出るわ


穏やかに生きるって
難しいなあ