鯖と海老、小松菜のオイスター炒め | イシコ家の暮らし ~コドモもオトナもよろこぶごはん~

イシコ家の暮らし ~コドモもオトナもよろこぶごはん~

1歳の娘と共働き夫婦のごはん。家族でおいしく健康になるごはん作りを目指しています♪ 最近DYIも始めました。

こんばんは。


今回は、いつも焼くだけか味噌煮にしてばかりの鯖を炒め物に使ってみました。



鯖と海老、小松菜のオイスター炒めです。



新米主婦・イシコの、ウチメシはじめました。


しっかり鯖の味はするんですが、それに負けないオイスターソース。


ちょっと濃いめの味付けでお酒のあてにもなりましたよ。



鯖は、スーパーで2枚におろされて売られていたもの。骨を抜いて、一口大にカットしました。


海老は、いただきもののブラックタイガーを使用。

ものすごい量をいただいたので、冷凍するにも冷凍庫に入りきらず・・・あふれた彼らを今回使用w


頭・殻・尻尾・背ワタを取り除いてから片栗粉と酒でもみ洗いし、半分にカット。



味付けは、オイスターソースと粉末の鶏ガラの素、またはウェイパーと、少々のコショウ。


鯖・海老・小松菜をじゃんじゃん炒めて調味料をからめただけの簡単な一品です。

味付けが中華なので、小松菜は青梗菜でもいいかもしれませんね。



いつもとはちがった斬新な姿になった鯖を見て、旦那さんも感心しておりましたw




詳しいレシピはクックパッドに書き込みしてあります。

ぜひチラっと覗いてやってください♪



鯖・海老・小松菜のオイスター炒め    です。





さて、最近食材の買い物をまとめ買い。買い物後はできるだけ買い足ししないようにし始めた私なのですが、こうすることによって自分の中の○○を作るにはこれがいる!っていう概念がちょっとずつ無くなり始めた気がします。


あるもので代用したり、メニューを変更して創作料理を作ってみたり。


今回の鯖もそうでした☆

いつもと違った食べ方をしたいというところから始まり、冷蔵庫にあったものをあれこれといれて味付け。


こういうことがパパっとできるようになればもう少し冷蔵庫も片付いて、食材を無駄にすることがなくなるのかなぁ。。。と思っています。


まだまだ修行中の身。がんばります!







ランキングに参加しています。

よろしければポチっとワンクリックをよろしくお願いします。