どこよりも症状を改善します! 疾病の根本原因を解決する治療家です 荻窪駅南口30秒 整体&ヒーリング -946ページ目

ダイエットのちょっとしたコツ

世の中、いろんなダイエット法があり、最近の流行で言えば、
・背伸びダイエット
・巻くだけダイエット
・寝るだけダイエット
・骨盤ダイエット
などなど、どれがいいやら悪いやら・・

とにかく痩せるというメカニズムを単純に言うと

消費するカロリー>摂取するカロリー
っつーことである。

食べる量より運動量を増やせ!ってこと。

わしは以前、ダイエットを試みて3ヶ月で9kgくらい痩せたことがある。
体が引き締まって、いい感じになりますた。

その時は摂取カロリーを制限する事に注力したんですが、
食べる量を減らすと言うのはかなり辛い。
無理すると、タガが外れた時にリバウンドという
恐ろしい結果が待っている。

リバウンドはダイエット前より確実に
体脂肪率などが多くなり、痩せにくい体になるので
ダイエットしなかった方が全然ましである。

あんなに苦しかったのに、努力が水の泡どころか
努力がマイナスに働く・・踏んだり蹴ったりとは
この事なり!

さてその食欲に負けない為のちょっとした
コツをいくつか挙げてみよう。

・テレビはなるべく見ない
・頻繁に歯を磨く
・食前に水を飲む
・友達と会うのを減らす
・空腹状態が体にとって「快」であると
 マインドコントロールをする

テレビをなるべく見ない。というのは
普段何気なくテレビを見ていると気がつきませんが
食べるの我慢してる時って、
メチャメチャ、食べ物のCMとか旅番組でのグルメリポートとか
やたらおいしそうなモノばかり目に入って来ます。

その都度、自分の食べたい欲求と戦い、それに打ち勝たねば
なりません。2~3回でしたら打ち勝てますが、
不意打ちを一日何十回もやられると、何回かは負けます。

「ラーメンフェスティバルがお台場で開かれています」
なんてニュースを見て、そそる映像を見た日にゃ~
狂ったようにラーメンが食べたくなります。

目からの映像刺激は思った以上に強力です。

こういう欲望との戦いが果てしなく続くので
取り合えずテレビを見るのをやめる。

これだけで成功の確率がグ~ンとUPします。


時間がないので今日はここまで。
続く・・







覚醒への道

クンルンネイゴンってご存知ですか?
初めて聞いた方も多いと思います。

簡単にいうと道教系の、覚醒の為のエネルギーワークです。

わしらは月に一回ずつ渋谷と青砥で自主練習会を行なっている。
ぶっちゃけ、これを始めたら今までの気功のヒーリング能力が
格段に高まりました。


そしてその仲間というか一足先にクンルンの先生に
なった関さんのクンルン関連のワークに参加してきました。

内容は
・脳の丹田強化法
・スピリチャル・トラベル(体外離脱のメソッド)
・上中下丹田の強化法
などなど

わしは昔から体外離脱をしてみたい人であったので、
ちょっとこれからチャレンジしていこうと思っている。
ん~、楽しみである。

このクンルンネイゴンを実践している仲間や先生には
色々と面白いと言うか、不可思議というか、
到底信じがたい体験をしている人がたくさんいます。

体外離脱なんて普通にしてる人とか、歩いていたら2~3M空中に
浮いちゃった人とか、テレポーテーションして遠くの土地に
行ってしまったとか、枚挙にいとまがありません。
(信じるか信じないかはあなた次第です・・)

わしはそういう楽しげな体験はないし、
大体そんなに毎日実践している訳でもない。
さぼりーな人です。

しかしいつも練習会に参加する鍼灸師のKさんは
熱心に毎日実践している女性なのですが、
なんか会う度にお肌がツヤツヤしてきており、
メチャ若返っているカンジがする。
けっこういい年なんすが(ごめんね)とても
若く見える。

最初会った時は確かもっとオバハンだったはず・・(だからごめん)

この日も会った時、顔のツヤといい張りといい、
まるで20代の乙女のようであった(これでいいかな?)

本人には言ってはいないけど、他の人とも
「Kさんて最近ツヤツヤじゃない?
 やっぱり毎日やってる人は違うよね~」
なんて話してます。

クンルンは覚醒への道なんですが、
覚醒する前の過程で、若返りや健康美容面の効果、
様々な能力UPというギフトもいただけます。

わし自身も、格闘技で痛めた肘が一ヶ月以上治らなかった時、
クンルン練習会に参加したら、練習終わりには、意図せず肘が
治っていた事もあった。

これからは、なるべく毎日取り組みたいものである。


渋谷ヒーリングサロン「もしょしょは←こちら

生命の危機に直面すると脳がフル回転する話

わしは普段から250CCのバイクに乗っている。
19歳から、バイク歴ン十年の中年ライダーなのだ。

そんなわしが10数年前にバイク事故にあった時の話を
してみよう。けっこう、この話をするとウケます。


ある日曜日、都内の片側3車線で空いている道を
走っている時の事。

右折しようと一番中央の車線を走行中に、
信号手前30Mくらいで黄色になり、
少しスピードを上げて、赤信号&右折矢印に
変わるタイミングで交差点へ突入。

広い交差点だったので、スピードをあまり
落とさず右折をしようと・・。

したらそのタイミングで左斜め前を走行中の乗用車が
いきなり交差点でUターンをしやがった!アホか!

まあ当然ぶつかりますわな。

けっこうスピードも出ていたので、わしは
その瞬間「ヤバ、死ぬかも!」と思いながら
ノーブレーキで車のわき腹に突っ込んでいった。

なんせブレーキなどかける暇なんかないタイミングだもん。


さてここからわしの脳のシナプスが超活性化し、
周りがスローモーション化していった。
(ここで神がかり的な動きで事故を回避した、
 なんてカッコイイ話ではありません)

まず、リアルに「死ぬ!」と感じたので、
こんな事を思い出した。

「人間は死ぬ直前に、今までの人生を
 走馬灯のように見る」と。

車と衝突後、わしは空中をピューと飛びながら
「走馬灯、来るかな~?」と考えていた。

「来るかな、来るかな~?」

「・・・・」

「・・・・」

しばらく待ってもそれらしきものは来ません。

「あれ?走馬灯来ないな~」
と思ったわしは作戦変更。(何の作戦じゃ?)

以前、気功関係の本を読み、
「事故などに遭った際は体の力を抜き、意識を
 丹田に持ってくると痛みが少ないし怪我をしない」
といった事が書かれているのを思い出し、実行してみる。

「よし!リラックス、リラックス」

「丹田、丹田」

空中を一回転しながら、丹田を意識しながら
体の力を抜いてみる。

で、そのうちにようやく?「ド~ン」と激しく
腰から道路に叩きつけらる。

「イッテ~!!力を抜いてると怪我しない?ウソやん。
 めちゃくちゃ痛い!人生で一番痛い!
 ありえへんくらい痛い。っつーか何この痛さ?」

と言うカンジでしたが、立ち上がろうとしたら
普通に立てるので、未曾有の痛みをこらえ、
自分で転倒しているバイクを脇へ移動させました。

 
とまあ、車にぶつかって地面に叩きつけられるまで
多分1秒もなかったと思うんですが、
よくもこの短い時間内にこんな色々な事を考えられるもんだ、と。
どんだけ脳がフル回転してんだろう・・?
(走馬灯の事を思う⇒それが現れるのを待つ⇒来ないので作戦変更
 ⇒気功の本に書いてあった事を思い出す⇒それを実行)

最近、脳科学やら脳の活性化などのテーマが流行っていますが、
こんな方法で脳の活性化してみるのもいかがでしょうか?
(死ぬって!)


後日談としては、リラックスしていたおかげで、
骨折等のひどい怪我もせず、かつ特に後遺症もなく
普通に元気になりました。

ロシア武術システマでも、リラックスしていると
攻撃されてもダメージが少ない、と教えられていますが、
それを実証した?形となりますた。

しかも相手と自分の両方の保険で、バイクは新車になり、
せっせと接骨院に通ったおかげで給料2ヶ月分以上の
保険金をゲットして、メデタシ、メデタシ、というお話でした。

みなさんも交通事故には、気をつけなはれや!


読者登録してね

驚異の数秘術

先日、渋谷もしょしょにて木村桂介氏による数秘術なるものの鑑定をしていただいた。

はあ?数秘術?
何それ、ってカンジであまり良くわからないまま行ってみる。
実は最初は興味ゼロでしたが、もしょしょのシノブさんから
ゆる~く誘われ、ゆる~くでも何故か行かねば!と感じて
行ってみる。(人の縁とは不思議なものです)

なんでも氏名と生年月日を数字に変換し、それによって
その人を読み取る、みたいなことらしい。

姓名判断とか四柱推命みたいなものか・・どれどれ。

「あなたは明るい社交的な性格で、周りの人に
とても好かれ商売もうまくいきますが、
時々、突っ走ってしまい、大きな失敗を
することがあるので注意!」
みたいな無料占いページに書いてあるような
事を言われるのかな、って思ってました。


と、ところが・・

すみません、完全に見くびっておりました。
凄い、凄すぎる!ごめんなさい。

初対面なのに、木村さん、アンタは霊能力者か?という
くらいズバズバ本質を突かれる・・。

そしてわしがこれから取るべきスタンスを
ハッキリと告げられる。

全部は書けないけど(紙面の問題と、わしの文章力
の問題から)
「kazさんは成るべくしてヒーラーになりました。
これぞヒーラー、という理想的な形です。
人を救う、人の喜ぶ姿を見る、という事に至上の喜びを
感じているようですが、エネルギーの流れが一方通行です。
 
この形を続けてもうまくいきません。kazさん自身がもっと
相応の対価を受け取って豊かになる事が、循環を大きくし、
成功する条件です。そうすれば近い将来、大先生と言われる
ようになります。」

これはかなり端折ってて(しかも自分に都合のいい箇所
だけ載せた・・)もっと色々と、そして自分にとって
盲点だった事など本質的なことをかなり指摘されましたし、
対処法なども具体的にアドバイスして戴いた。

イケメン野武士のような雰囲気で、若いけど思わず
「先生~!」と呼びたくなる木村さん。かっこいいっす。
ほんと、ありがとうございました。

さて、そんな木村さんの数秘術のセッション
またまた11月27日(土)にもしょしょで開催されます。
微妙に人生に迷っている方にはオススメです!
3000円と格安だし。

先生に「kazさんはもっと贅沢していいんですよ」と
言われましたんで(どうして最近倹約している事が
わかるんだ?)今日はこれからタイ料理を食べに行って、
その後ネオン街で豪遊してきます!


読者登録してね

システマの呼吸法

わしが習っているロシアの軍隊格闘技システマの呼吸法について。


以前習っていたある気功というか呼吸法のメソッドでは、

意識で、足の裏から息をゆっくり吸い、丹田を経由して
背骨を通り頭頂部まで吸い込み、そこで息を止めて、
今度は体の前面を通し丹田まで降ろす。
そこで息を吐きながら脚を通し、足の裏から地球に返す。

ってカンジでやってたんすが(いわゆる小周天みたいな)
システマではこんなややこしい事はしません。

たた「動きの中で呼吸を止めない」って事だけです。

力むと呼吸は止まります。
恐怖を感じると呼吸は止まります。

目の前で、目がイッちゃってる奴が
ナイフを向けてきたら99%の人が「ハッ」として呼吸が止まります。

こうなると体も硬くなり、その場に居ついてしまい、
刺されるリスクが高まります。

もし呼吸が止まっていると自覚したら
深呼吸をするか、バーストブリージング(破裂させるような呼吸)
をすばやくすると恐怖が和らぎ、動けるようになってきます。

このバーストブリージングがシステマの大きな特徴の
ひとつで、素早く鼻から息を吸い、強く口から息を吐く、
というモノです。素早く「フッフッフッフっ」と吐く(笑い声じゃないよん)

これをするとアラ不思議、体の痛みすら軽くなってきます。

試しに寝転んだ状態で、自分で腹部の色んな所を強く押すと
必ず痛い箇所がありますが(わしは下腹部)
押して痛い状態のまま、このバーストブリージングを
行なうと痛みがス~と消えていきます。
一度お試しアレ。

ストライクの練習でキツ~い一発をもらった時も
「フッフッフッフッ」としばらくやってると
回復してきます。

この呼吸法は心(恐怖や精神的ストレス)と体(痛み)の
両方に効きます。


  フルスピードアタック・ナイフ





読者登録してね