本文テキスト先週

子宮体癌手術1年後の

造影CT検査を受けました😭


今回も採血💉後、造影剤を入れる為の針まで刺されてえーん2カ所


金属やらカイロやら外して下さいと言われた時、布ナプキンのスナップはどうだったか?と話をしたけど、尿漏れしてると思われたのか、外して大丈夫ですか?と心配された😅

スナップは、たぶんプラだと思うけど、面倒くさくなったのか口調がキツくなって「金属なら外して下さい」ガーン


それぞれの担当の場所でいちいち生年月日と名前を名乗るのが面倒くさいプンプン


検査の時間は短くて、息を吐いて吸って止めてを繰り返すだけの簡単な検査だけど、終わってから造影剤の針を抜いて血が2分くらいで止まったらいいですよ。との事だったので、安心して着替えていると、内出血みたいになっていてガーゼの絆創膏が真っ赤🩸でビックリ‼️


すぐに、絆創膏の貼り直ししてもらってからは、血が止まったので無事帰宅出来ました🙏

 

その1週間後の今日



結果を聞く為だけに9時過ぎから,待合室でブログ書いてます。

10時に呼ばれて、転移もなく血液検査の結果も良いので、3ヶ月後に内診しましょう!不正出血🩸はありませんか?と聞かれて…実は、「性交後に少し…」恥ずかしい🫣言わなくていいやつ?


で今、会計待ちで待ってます口笛