日々、どんな気持ちで過ごしていますか?

 

日々、どんな思いで過ごしていますか?

 

日々、どんな感情で過ごしていますか?

 

日々、どんなエネルギーで過ごしていますか?

 

 

世の中には、いろんなポジティブな言葉や、成功法則などありますが

 

それをとにかく、いや~~いいんだ!!

やりぁいいんだ!

 

ってことじゃないんですよ!

 

 

 

一時期、感謝ブームがありました。

 

 

やたらと周りで、

 

感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝。

 

って、言ってて違和感があって、気持ちが悪い時期があったんです。

 

 

感謝教

 

 

みたいな、

 

見てて、その人が幸せか?

 

って言ったらそうでもない感じでした。

 

 

すごい、違和感があったんですよ

 

この人、感謝感謝って言ってるけど、

ぜんぜん感謝を感じない・・・・・・・

 

 

そんな人いませんか?

 

言葉の通りのエネルギーじゃないんです。

 

必死なエネルギーしか感じね~~~!!

アピールしか感じね~~~!!

 

でも、こう言ってたらうまくいくんだ!

こう言わなきゃだめなんだ!

 

義務義務!!!

ベキベキ!!

 

っていう、

 

その人の切羽詰まったエネルギーと

言葉の意味がずれてるので

とてもしんどいし、聞いててつらい。。。

 

 

でも、その言葉によって、自分のエネルギーを

その言葉に合わせていくというやり方をすれば

少しずつ、違和感がなくなってくるんだろうなぁ~と

 

 

 

大切なのは、

あなたの感情や心が

どんなエネルギーになっているか?

 

 

あ~~~だから、

お経とか、マントラとかって、何度も何度もず~~~と唱えるのか?

 

知らない間に、自分がその言葉のエネルギーと共鳴すると言うか。共振すると言うか。

 

 

 

好きな音楽聞いてたら、知らない間に、

体がリズム刻んだり

歌を口遊んだり

楽しい気分になる

 

心が、感情が、その音楽と同じになる。共鳴する。

 

 

大事なのは、心の状態です。

 

それを、

 

フローさせる

 

ご機嫌にさせる

 

だから、うまくいく

 

 

何かをしたらうまくいくのではなくて

 

 

あなたが、フローな時に、それをしたからうまく行ったのです。

 

あなたが、フローな時に、その言葉を言うから、伝わるんです。

 

 

言葉は道標です。

 

自分の在りたい状態を言葉を頼りに探してみてください。

 

喜び

楽しい

あたたかい

すこやか

あかるい

ウキウキ

ワクワク

パワフル

クール

グレイト

ハッピー

幸せ

ありがとう

感謝

ツイてる

アメマ!!

ドゥーーーーーーーン!!

バビ~~~~~~~~~~~~ン!!

 

とか

 

なんでもいいです(笑)

フローになるんだったら

 

 

落ちてる人は別にネガティブな言葉でもいいんですよ。

 

バカヤロー!!

こんちきしょう!!

○ね!!コノヤロ~!

うご~~~!!

ウゲ~~~!!!

うぎゃ~~~~!!

 

これでスッキリして、

心がクリアになるなら言ったほうがいいんですよ。

 

言葉は、感情の掃除もしてくれます。

 

雑巾の役割ね。汚くなったらポイする。

 

 

キレイになったら、後は汚さないように

素敵な言葉を使うようにすればいいだけです。

 

 

自分の心が良い方向、望む方向に反応する言葉

 

 

フローする言葉♪

 

自分の心を大切にしてください

 

自分の心の声を聞いてください

 

そこがフローしていれば、何をやってもうまくいきます。

 

焦らずに、自分の声を聞いてやってください。

 

 

今日もあなたに

最高の氣づきが降り注ぎますように♪