徒労感の正体とは・・・!? | 意識の旅研究所 公式ブログ

意識の旅研究所 公式ブログ

一般社団法人 意識の旅研究所の公式ブログです。 
SORAヒプノシスメソッドを提唱しています。
協会認定講師のブログはサイドバーのブックマークからご覧ください。

 

マレーシアからこんにちは!

SORAマスターヒプノセラピストの

渡部あきこですあじさい

 

 

日本ではGWが終わって1週間。

お疲れは出ていませんか?ニコニコ

 

わたしは、ドッと疲れが出て

頭の先から魂が抜け出た状態で

日々を過ごしておりました絶望

 

と申しますのは、

GW期間中に日本からお越しになったみなさんを

お迎えしていたためです筋肉

 

 

え?だったら、充実の時間だったのでは?

 

そう、そのはずなんですが、

ドーッと疲れが溢れ出てしまったんです(;^_^A

 

台風 台風 台風 台風 台風

 

ところがそれは、

 

 

勝手にガクっと落ち込んで ガーン

勝手に「わかりあえない」って うずまき

思い込んでいたからに過ぎなかったんです

 

 

びっくり びっくり びっくり びっくり びっくり

 

 

GW期間中わたしは、

せっかく日本からお越しになったのだからと、

皆さんの願いを叶えようと

必死に奔走していました 馬馬馬

 

でも時折、相手の方が口にされる

「願い」

その方の「本当の願い」ではなかったのです

 

☆「本当の願い」ってどゆこと?という方は

こちらをご参考ください♪

 

例えば、

 

Aに興味があるので

Aの情報を沢山ください。

そして、Aが買えるところに連れて行ってください

 

という要望を受け、

Aの情報を沢山ご提供し、

Aが買えるところにお連れした結果、

 

Aはやめました~。Zにします!

 

えーーーっ!?

 

 

AとZって、対極の品ですよ!?

わたしの時間と労力は、無駄だったの!?

ガーンガーンガーン

 

そんな気分に陥ってたんですねえーん

 

ところが、ハタと気付きましたベル

 

ああ、

相手ご自身も、心が何を望んでいるかを

ご存知じゃなかったんだサーチひらめき電球

 

 

そして、わたし自身も

奥底の願いに気付くことなく動き、

喜んでいただけると勝手に期待した上、

思った通りの反応じゃないことに

勝手に落ち込んでいたんだとビックリマーク

 

人は、

何を望もうと、何を選ぼうと、

それは自由

 

 

なのに、

単なるボタンの掛け違いによって

「わかりあえない」という

「思い込み」が生まれるんだなあ

 

 

幸い、お越しになった皆様は

大満足のマレーシア滞在を終えられたようで

「楽しかったぁ」と帰って行かれましたドキドキ

 

 

すべては、わたしの心の中で

ちょっぴり、

ざわざわと感じていただけ!!

 

 

徒労感の正体は、

「わかりあえない」という

わたしの中の

勝手な「思い込み」でした

 

さあ!

心がすっきりしたところで、

先に進もう!

 

桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜

 

さて!

徒労感を感じたり、

分かり合えないと落ち込んでも、

 

あっという間に心はすっきり!

 

 

潜在意識のトリセツを

知っていると

それが可能となるんです

 

あなたも、潜在意識のトリセツ

興味はありませんか?

 

潜在意識の取り扱い方法、それは

SORAヒプノシスメソッドであり、

それを学べるところが、

潜在意識トリセツ講座です電球

 

 

 

SORAヒプノシスメソッドって何?潜在意識トリセツ講座とは?

 

 

潜在意識やSORAヒプノシスメソッド、

または潜在意識トリセツ講座に関する

”潜在意識・なんでも質問会”を開催いたします。

 

「興味はあるけど、このまま受講するのは

ちょっと不安💦」

 

そんな方は、

ぜひ質問会をご利用くださいカエル

 

開催日時:5月27日(月)日本時間21時~22時

 

潜在意識・なんでも質問会のお申込みはこちら

 

 

 

潜在意識トリセツ講座のご案内

 

スター5月24日 & 31日(金)の2日間スター

+ 特典のおさらい会

+2週間のフォローアップキラキラ

 

(日本時間 20時~23時 / マレーシア時間 19時~22時)

 

お申込みはこちらから

 

(テキスト発送の都合上、お申込みはお早目に!!) 

 

 

そのほか、個別相談も承り中です♪

こちらのお問い合わせフォーム から

お気軽にご連絡ください

 

 

 

 

★意識研の講師たちの

講座開催情報はコチラ

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございましたピンクハート