独断と偏見? | 石川優実オフィシャルブログ「また余計なことを・・・」Powered by Ameba

独断と偏見?

石川優実オフィシャルブログ「また余計なことを・・・」Powered by Ameba-20100213153613.jpg


2回連続でmayaちゃんのお菓子を食べるあたし写メです。



おいしいのよドキドキ



今日、てか昨日、実は初めて六本木のキャバクラに行ってきました!




なぜかと言うと、色々な経緯がありまして…。



説明しないとおかしなことになりそうなので全部正直に素直に(あたしの売りです)話しますが、





こないだいつものようにDVDのお手伝いのバイトに行ったら、ご飯に誘われまして、そのキャバクラのお店を経営している方とご一緒させていただいたので私も行ったわけです。



しかし、そのキャバクラが少し変わっておりまして、働いてらっしゃる方がみんなAV女優さん、またはこれからデビューしようというかたばかりのお店なのです。



私は、仕事でいつもお世話になってる方ってのと、どんな感じなんだろう?という興味本位が合わさって、行っちゃいました!



そもそもキャバクラ自体がもちろん初めて!



てゆーか六本木が人生で3回目くらいドンッ



一緒に行ったのは、いつもお世話になってるメーカーのプロデューサーさんと監督、キャバクラのオーナーさん、鈴木真奈美さんでした。



知ってる方はご存知だと思います。



鈴木麻奈美さん、かなざわぶんこさん(すいません漢字が分からん)とお会いしたのですが、すごい方々なのですね!



お二人ともとてもお綺麗で、めっちゃ優しかったです。



席についてくださった女性の方たちに、監督とかが「グラビアアイドルなんだよ」って紹介して下さるんですけど、それがなんだかすごく居辛くてガーン


こんなみんな綺麗な方々を前にしてなに言ってんだ!!って心の中でひっそりとつっこみを入れつつ、(謙虚アイドルなので)否定することではないので



「あ、はい…」



くらいの会話しか出来ずきょどっていました。



鈴木麻奈美さんのブログに書いてあったので私も書いちゃいましたニコニコ



正直書くか書かないか迷いましたが、私の日常を綴るブログで、出来るだけ本当のことを伝えたく書きました。



中には、私の初めてのDVDイベントでお会いした方も働いてたりしました。




なんだか、違う世界?を見れて、よい経験になったと思いますニコニコ



もう少し女の子と話したかったなぁとは思いますニコニコ



仕事の話をし出したら、シビアになっちゃいますね、みんな…。




仕方がないですが(>_<)



どの世界も厳しいな、と思いつつ、でもみんな一生懸命なんやなぁと思いました。



正直書くか迷いましたが、書いちゃいました。



自分の中で色々考えることがあったのでブログで皆様に伝えたくなりました。



職種は違えど、やっぱり多分隣同士。



興味深い話をたくさん聞くことができました。




最近はキャバクラで働いているかたたちが雑誌に出てたりテレビに出ていたりもしますからねニコニコ



皆さんお話がうまくて尊敬しまクリスティです。


しまくりまクリスティです(麒麟のネタです)。




照れ隠し的に人のネタをぱくってしまいました(恥)。



しかも少し失敗。



えへ。




なんか最近ね、私が見てる世界なんてせまいなぁ~って。





もちろん23年しか生きてないし、半分以上岐阜県多治見市っていう田舎で過ごしているのでそれはあるなぁと思いますが、




グラビアをやり始めてから、さらにお芝居がうまくなりたい!って思ってからは、偏見とかは出来る限り無くそうって思ってるんですね。





別に田舎が悪いとかではもちろんないです(>_<)



私はグラビアを始めるときに、まわりの人にめちゃくちゃグラビアという職業を否定されまくったので、職業差別をする人がとても嫌いです。



あまり今まで生きてきて嫌いな人っていなかったけど、職業でごちゃごちゃ言う人だけはだいっきらいです。


プライベートで職業を聞かれて、うまく嘘がつけなくて正直に言ったところばかにされたりするとキレちゃいます。



いや、キレないけどあとで同居人に八つ当たりをしてしまいます。(>_<)



いろんな考えの人がいる世の中だから仕方ないけど、やっぱりちょっとやだなぁと思っちゃいます。




今日はね、色々考えることがあったからブログを更新するまでに時間がかかりました。




こういう立場だから言えないこと、言ってはいけないことがたくさんあると思います。



正直私は、人に私のことを分かって欲しい要望が強いのでしょうね。



出来るだけ嘘はつきたくないし、感じたことを伝えたいと思ってブログを書いています。




それがいいか、悪いかは全部終わったあとにわかるのかなぁー



とか思いつつ、難しい狭間だなぁと毎日思っています。



こんなあたしを、好きでいてくれる人がいたら幸せだなって思います。




久しぶりの長々ブログでした。


嫌な気分になった方にはごめんなさい(>_<)



私の考えが偏っていると感じたら指摘していただけたらうれしいです




ねーるー!



かな?