【能登半島】沖を通過(蔵出し) | ハッピー三郎「ロードバイクでサイクリングを楽しむ」***♢過去の乗り鉄・乗りバスを投稿ブログ

ハッピー三郎「ロードバイクでサイクリングを楽しむ」***♢過去の乗り鉄・乗りバスを投稿ブログ

サイクリングはロードバイクに乗り
マイペースで楽しむ
過去も振返り 日々夢を膨らませています
思い出の北海道と石川県の話題が中心になっています

 

⬜⬜⬜

⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜ 

⬜⬜⬜

(過去の投稿を振り返る)

2011年10月9日(日)は

福井県敦賀港から

新日本海フェリーの「すいせん」に

乗船して

「北海道苫小牧東港」までの

船旅をした

写真を投稿する

【苫小牧東港の様子】

過去に投稿した記憶が
曖昧であるが
石川県かほく市・羽咋市の
沖合を航海しているので
再度、投稿して振り返る
「すいせん」船内の
表示板にあったもの

輪島沖合の七つ島を

はっきりと確認ができる

目視でははっきりと

能登半島を見ることが

できたが

写真では不鮮明である

船旅の魅力と

海から眺める陸地に

生活の営みを感じた

一時であった

陸地の道路を走る感覚と

違った視線で

厳しい海岸線の行き来を

垣間見た

乗船であった

飛行機から

眺めた能登半島の

様子を再度

投稿しよう

海から空から見てみよう

陸路も探してみよう

時期の前後は気に留めないこと

しよう

またまた

取り留めのない投稿となりました

♧♧♧

♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧