寒い一日 | 清瀬市議会議員  石川秀樹のブログ

寒い一日

コロナ禍でひとりで楽しむにはウォーキングに限る。

朝6時半に目覚めてしまったので、東の空を見ると細い月が浮かんでいる。ダウンを着て外に出ると日の出前の朝焼けに照らされた富士山がぽっかりと浮かんでいる。今年はまだ雪が少ないので裾野まで雪が広がっていない。

 

 

本格的なウォーキングは夕方にした。

柳瀬川沿いはカワセミの天国で、数百mごとに別々の個体が縄張りにしている。カメラマンが幾人も大きな望遠レンズを構えてるので、その先を追えばたいていカワセミがいる。

 

清瀬橋付近にいるカワセミはホバリングが得意なようで水面から3mほどの高さで数秒間はばたき、水面に突入する。ところがこの個体は餌をつかまえるのがあまり得意でないようで、空振りしてはホバリングを繰り返す。カメラマン達は大喜びで、この曲芸を逃すまいと、シャッターを切り続けている。

 

 

最近のお気に入りは台田運動広場の近くから、対岸を歩く人を入れてのシルエット富士。ここも撮影スポットになっていて常に数名のカメラマンたちがこの構図で狙っている。

 

 

そして今日のお目当ては夕空に集結した3惑星。この写真ではほとんどわからないが、なかなか見るのが難しい水星も写っている。

 

 

今日の歩数計は9515歩。まあ、こんなものでしょう。