ギターを弾くために、まず覚えること。

 

それは「ドレミ」の場所です。

 

ドレミがわかれば、メロディーが弾けますしコードも押さえられます。簡単な曲も弾けますよ!

 

まずは最も基本的なローポジション(1~3フレット)で覚えてみましょう。

 

ギターのローポジション

 

はじめに次のことを確認してください。

 

1.ギターのチューニングは、6弦からミラレソシミ

 

2.「ドレミ」のなかでミ・ファシ・ド半音。それ以外は全音

 

半音と全音がわからない方は、以下の記事も参考になさってください。

 

 

1弦の場合

 

1弦を左手で押さえずにそのまま弾くとミの音がでます。これを開放弦といいますので覚えておきましょう。ギターの楽譜ではになっています。

 

ギターの1フレットのファ

 

ミの次の音はファですね。ミとファは半音でしたので、ファはとなりのフレット。つまり1フレットになります。

 

ギターの1フレットのファ

 

では次の音ソはどうでしょう。ファとソは全音ですので、ひとつフレットを空けます。ソは3フレットになりますね。

 

ギターの3フレットのソ

 

まとめますと1弦のミファソは、順に0(開放弦)・1フレット・3フレットです。

 

これで音を3つ覚えられましたね。

 

2弦の場合

 

2弦の開放弦はシです。次の音ドは半音なので、1フレット。その次のレは全音なので3フレットになります。

 

なんと1弦と同じですね!

 

1弦で覚えた場所を、そのままコピペすれば2弦も弾けてしまいます。

 

 

6弦

 

6弦の開放弦は音は低くなりますが、1弦と同じミです。

 

ということは1弦と音の位置は全く同じです。

 

 

これでローポジションの音の場所を、半分覚えることができましたね。

 

開放弦の音と半音・全音の知識があれば、残りの弦も自分で音を探せるはずです。是非トライしてみてください♪