神奈川の戸塚で定例のトレーニング指導を終えたのですが、人身事故のため駅のホームで90分待っている間を利用し、サロン記事を書き上げたことに成功した、カラダラボの石川です。
 
体育館という蒸し風呂のなかで、汗をかきながら必死にトレーニングをこなす選手に、頭が上がりません。
 
暑いだけではなく、石川の無茶な注文に文句一つ言わず、動作獲得に必死なのです。
 
今日もありがとうございました。
 
この動作獲得トレーニングの効果は「競技」だけに限らず、将来的に生きていくのにもメリットが多分に含まれているのです。
 
一例としてですが...、
春にラボに入社した新入社員は、ラボトレを高校で3年間修行した、いわざ卒業生であり、カラダの使い方に関しては抜群です。(もちろん、ポンコツな部分もあるのだが...汗)
 
そのため、一つの手技を覚えるスピードとクオリティが高く、先輩方々かな評価は『うなぎのぼり』です。
 
一重に、監督さんがトレーニングを取り入れたてくれたお陰です。(採用には沢山のお金がかかりますからね)
 
重ね重ねありがとうこざいます。
 
高校3年間でセラピストとしてのカラダを作り、卒業後はラボで大活躍をする。
 
そんなメリットもあるので、興味のある方は是非お問い合わせ下さい。
 
 

【オンラインサロン】  

「石川貴之のラボ式トレーニング講座」では、現場で実践する最新トレーニング情報や施術の方法などを、毎日2,000〜3,000文字の文章にしてお伝えしてます。 

 

サロン内でしか配信されない、限定動画もありますので、興味がありましたら一緒に学びましょう。

 ↓ 石川貴之のラボ式トレーニング講座公式サイト

↓ オンラインサロン入会手順 

 

 

 

 

#石川貴之のラボ式トレーニング講座 #ゼロ・グラヴィティ理論 #カラダラボ