その後のおかいこさん(かいこ写真しかありません) | *イシカワシマイのブログ*

*イシカワシマイのブログ*

不定期にCurry Partyを行うお料理ユニット、イシカワシマイのブログです。

妹がカレーを作って 姉がその他を担当しています。
シマイが好きないろいろをテーマに スパイスカレーをお届けします!


かいこカフェの2日後、最初の一頭が熟蚕になりました!
熟蚕とは、繭つくりをはじめるカイコの段階のこと。
文字通り「じゅくじゅく」しています(笑)


いままでは絶対に逃げなかったカイコも、繭つくりの場所を求めてアクロバティックに動きます。
熟蚕じゃなきゃ絶対こんなはじっこにこないんだよ~


*イシカワシマイのブログ*



そして繭をつくる場所を決めて、足場づくり
頭を8の字にふって、口から糸を吐きます。この時に吐かれる糸は切れない1本の糸です。
(足場作りを邪魔する別のカイコがw)


*イシカワシマイのブログ*


一晩たつともうここまで繭に!


*イシカワシマイのブログ*

まだ繭は完成していないので、よーく耳を立てるとカサカサ…と繭を作る音がします。
(そして一晩たっても邪魔してる子がw)






カイコは自分の身体の周りを糸でおおうので、
途中経過はこんな感じになります。


*イシカワシマイのブログ*


画面にうつっているのが、カイコが繭つくりをはじめてからするうんこ。
それまでは黒いうんこをするんだけど、最後のうんこは白いんです。
(画像だと茶色っぽいですが…)


*イシカワシマイのブログ*


こうして2~3日すると繭は完成します。
養蚕農家ではこの繭を天日干しにして、乾燥させてなかのカイコを殺します。
それで繭を出荷。
出荷された繭は製糸工場でぐつぐつ煮られて、糸をとるわけです。
一般家庭や学校では、できた繭は冷凍庫で乾燥させてしまいます。
つくった繭は工作に使ったりします。
放っておくと繭から蛾でてきますが、交尾させて卵ができてもその卵を孵しちゃいけませんよ~。
病気が広がってしまうかもしれないので!