今日はどんより。


最近暑くなってきましたねニヤリ

暑いけど、まだカラッと系なので

生きていけるひぃさんです。


湿気に弱い、湿が身体に溜まってる

って事なのかな。

甘い物を控えたいのに

ストレスで食べる。

完全にダメなループ。



咲さんの

書きたい事は置いといて

咲さんと関係ない事

書かせてください。


愚痴というか、

ちょっと毒を吐きたい…お願い


そういうの苦手だよ。

って方は今回の記事は

こちらまででバイバイ

またお立ち寄りくださいおーっ!




相変わらず

ストレスの原因は

お家のお隣問題です。



お家の隣の空き地は

そりゃあ、以前から色々ありでして

草問題

土埃問題

騒音問題

とか⁈


気にしないようにしても

しても

もうイライラニヤするわけです。


でも、最近は

どうでもいいか笑い泣き

早く終わって姿を見なくなれさえすればいい。

とか思ってるんです。

工事業者が最悪なのでね。



市役所と地域の土木事務所とやらに

仮設トイレ設置しないとか

お水引かないでやってるとか

境界標を勝手に外したとか

言ってみたタイミングで工事が止まり

(言ったかは分からないけど)


2ヶ月くらいして、シレーっと再開。


数週間前

私が買い物から

1人で歩いて家に帰ってきたら

工事会社の実質ボス

(ホームページ見ると奥さんが社長になってるけど)のおじさんが

突然話しかけてきたニヤリ


おじいちゃんあのー、お隣の方ですよね?


ニヤニヤ(心の声)

はぁ?お隣の方って?

今まで何十回家出入りするの見てるくせに

何その声の掛け方?

お母さん(実際話した時)

そうですけど。


おじいちゃん今日ご主人おられます?


お母さん無言


おじいちゃんお宅の土地が、擁壁より25センチほど

土地がこちら側にあるんですけどね。


赤いライン上が境界


お母さんそうですね


おじいちゃんこちら側の土が流れないように

ブロック積ませてもらいたいんですよ



お母さんすみません、口頭で言われても分からないので

図面書くなりしてきてもらえませんか?

それより、ココ(うちの擁壁)壊してますよね?




おじいちゃんあーそれは復元します


ニヤニヤオイオイ復元てなんだよ、

壊してんのに、一言も謝らないわけ?


お母さんあと、私道の所の電柱周りのコンクリートも

壊したままですけど


おじいちゃんそれも復元します。

それと、擁壁と私道の隙間もこのままじゃダメなんで何とかしないといけないし


ニヤニヤ話それてますけどね


お母さんとにかく、主人に伝えるにしても

書面がなければ伝えられないですし

私では判断できませんので



と言って家に帰る。

もうイライラおさまらず

実は家に居た旦那さんに

ブワーっと話す。


その時、旦那さんを呼んでたら

怒りで冷静に話せないと思ったので

呼ばなかった私グッジョブグッ



数日後


咲さんの病院か散歩かに2人で

出掛けようとしたら


おじいちゃんあーご主人、この前ね奥さんに話したんですけど、紙書いてくるより、やはり口頭で説明した方がいいかなと思って


お父さん旦那さん

口頭で言われてもイメージ分からないですし

きちんと書面でお願いします。

僕たち素人ですので

それを知ってる人に見てもらって

おかしくないかとか、相談してから

お返事します


お母さんそもそもなんですけど、

工事始まる前に境界線の確認とかも

一切しないって普通なんですか?


おじいちゃんいやーそれはあのー

まあこちらが、そのー


でも土地はちゃんと測りながらやってますので

誤魔化せないですから


ニヤニヤ誰も誤魔化すとか言ってません、

むしろ、そんな言い方するって事は

誤魔化そうとしてるんですよね?


お父さんとにかく、紙書いてきてください




気分転換に犬しっぽ犬あたま



数日後

紙持って来た。


全然意味分からない図面笑い泣き



何となく判断するに

うちの土地に擁壁建てたいっぽい。


じゃないと、25センチ隙間出来て

草生えても

除草出来ないでしょ?とかも言われた。


えーっと、何でうちの土地に擁壁作るの?

ならその分の土地買い取ってよ。

とかも思いつつ


うちの擁壁にぴったりくっつけられても

水抜きが塞がれるし


こういう穴⇧


擁壁一部すでに壊されてるし

不安しかない。


ご近所の方と、父のコンサルの方に

軽く相談して


この前、旦那さんがおじいちゃん建築屋へ電話



お父さんうちの土地に擁壁たてるって

よく分からないんで、

うちの土地は、もちろんそのままで

そちらの土地に擁壁建てたらいかがですか?


それと、今、うちの土地部分に土も入れちゃって

盛り土されてますが、それも

元通りにしてください。




おじいちゃん私もね、近隣の方の為に

自費で道路広げてあげてるんで

なんとか譲歩してください



ニヤニヤ道路?なんの話?我が家と何の関係が?

譲歩ってなんなん?


近所に市道に面してる土地があり

その業者が買い上げたので、

家を建てるのに整地するから

セットバックしただけでしょ?


(なんか元々駐車場だったのに

結局舗装した駐車場になったけど真顔)


それをなんで広げてあげたなの?


しかも我が家に全然面してもないし

以前の道の広さでも

通れたし笑い泣き



お父さん


おじいちゃんご主人家にいる事多いようですが

リモートですか?


お父さん違います。仕事の内容で朝からだったり

午後からだったり、夜までだったり色々です。


おじいちゃん直接会って話させてください。



って今度話にやってくる予定になりました。




今の家を買って10年。

こんな事で悩むと思わなかったな。


っていうか、まともな業者なら

工事始める前に

境界確認したり、こういった予定です。って

話すのが一般的だから

たぶん悩まなかった。


音がウルサイとか

土埃が酷くても

うちも整地する時、ご近所にご迷惑おかけしただろうから、お互い様というか、仕方ない。

って思って終わったと思うのにショック


とんだ事で

かなりストレスがたまってしまっている

ってお話でしたお願い



吐き出しさせてもらって

少しスッキリしました。

お付き合いいただき

ありがとうございました‼︎



明日は、私お楽しみルンルンがあるので

気分転換してきまーーーすチュー


サキ ハ?



ごめん、咲さんはパパとお留守番ですアセアセ




アッソ