強風すぎて、物干し竿がすっ飛んでガーン

物干しハンガーが壊れましたもやもや

お久しぶりのお天気〜爆笑と張り切って

洗濯したので、お家の中に避難させたが

干す場所が無いショボーン

ブロ友さん家みたいに、アレがあればなぁラブ






さて

アトピーさんの咲さんのオヤツは

もっぱら手作りな私。


以前は、ジャーキーも作ってたけど、

今はマコモクッキーか野菜チップスが多いです。

たまにりんごチップスもウインク



ここ数ヶ月ブームなのが

揚げないポテチ口笛

最初は、自分がポテチを食べたくて

作ったんですけど、

今やすっかり咲さんやお散歩のもぐもぐタイムで皆で食べるオヤツに骨




 

工程は至って簡単ですが、失敗もある笑い泣き


皮付きのジャガイモを1ミリくらいにスライスして、水に漬ける。

スライサーが使えると厚みが均等になるので

いいですが、私みたいにぶきっちょさんは

手もスライスしかねないので気を付けてパー


耐熱皿にオーブンシートを敷くと

くっ付かないのでグッ


様子を見ながらチン気づきを繰り返すと

出来上がりチョキ


ジャガイモは、新じゃがの小さいサイズが

やり易い。

そして、欲張って2個とかやると

意外と失敗する確率が上がりますアセアセ


今日は、まさにソレガックリ



人が食べる分だけなら、

チンする前に塩振っておくと、

多分加熱時間は短縮されるっぽい。


うちは、自分達が食べる時に、塩や青のりを

かけて食べてますニコニコ

でも、最近は慣れてきてそのまま食べてますが笑い泣き


たぶんオーブンでも出来ると思いますルンルン

ただ、レンチンの方が早いチョキ




アタチ モ ダイスキ