イシカリAA930の公式ブログ

イシカリAA930の公式ブログ

無線運用より雑ネタ満載のブログ


イシカリAA930のブログにご訪問ありがとうございます 。
無線運用より雑ネタ満載でお届けしますのでお付き合いくださいませ。

昭和57年、旧北海道電波監理局(現:北海道総合通信局)より
市民無線局「イシカリAA930」の​免許交付を受けて開局しました。
市民無線(CB無線)以外の無線活動としては以下のジャンルで運用中です。
(パーソナル無線は平成元年で廃局しました)
・アマチュア無線  HF~UHF、D-STAR函館430
・デジタル簡易無線(3R 登録局)
・特定小電力無線(中継器対応)



こんばんは、イシカリAA930です。

 

今日、札幌に居る長年付き合いのあった高校時代の同級生が亡くなったと、

ご家族より連絡がありました。

 

数日前に亡くなり既に葬儀も終わったそう。

 

 

 

高校に入学して知り合って以来、45~6年位の付き合いでした。

 

 

若い時から身体の不調で何度も入退院を繰り返していて、

今回も9月10日に入院してたったの2週間位で亡くなった様です。

 

 

入院前には連絡をもらっていて、そこでアイツらしくない弱音を吐いたんだよ。

そこでいつも通りに治って退院するんだから心配するな!って、私は言ってやったんだ。

 

 

でも今回はいつもと違い入院中に一度も連絡が来なかった。

連絡も出来ないくらいの重症だったのだろうか?

 

 

コロナもあり、またお互いに離れていたのでもう何年も会っていなかったです。

 

 

今まで長い期間苦しんで来たんだから

もうゆっくりと休めばいいんだよ。

 

 

知らなかったとは言え、葬儀に行かれなくて申し訳なかった。

 

 

 

 

最後に一言だけいいか?

 

 

 

バカヤロー! 早すぎるだろ!

 

合掌。

こんばんは、イシカリAA930です。

 

先日の報道でご覧になった方も多いでしょうあせる

 

 

 

 

株式会社やおきんさんのうまい棒が10月1日出荷分からまた値上げです滝汗

1本税抜き12円→15円に上がりますえーん

 

アタシもこれは好きなので結構買いますよラブラブ

特によく買うのはめんたい味が多いですほっこり

 

全部の味がそうだけど、味が濃いめでビール生ビールのおつまみには良く合うし、駄菓子の値段なんで買う時は大人買い(爆笑い泣き)で一度に10本くらい買っちゃうんだよね滝汗

 

 

値上げすると言っても3円だし、この値上げだらけの世の中でもっと上がっても不思議じゃないと思う笑い泣き

 

20円になっても買っちゃうよ!ウインクウインクウインク

こんばんは、イシカリAA930です。

 

昨日の運用記でスミマセンあせる

 

また散歩がてらにDCRの移動運用をしました晴れ

 

 

 

 

運用場所は、北斗市七重浜にある洞爺丸の慰霊碑の裏側付近です。

ドン・キホーテ函館北斗店横にあります滝汗

 

 

 

 

運用前には合掌を真顔

 

 

 

 

 

 

前回と違ってロングアンテナで挑みましたが・・・笑い泣き

 

ローカル局も青森側も全く入感せずで・・・撃沈です滝汗

天気も良かったから運用日和だったんだけどねあせる

 

 

 

うみねこだけがお迎えでしたえーん

こんばんは、イシカリAA930です。

 

 

 

先週末に発生しました能登半島の豪雨災害は酷かったですね。

 

被害に遭われた方にはお見舞いを申し上げます。

 

 

週明けにテレビのニュースを見ていて、

夫婦で食堂を経営されている方がインタビューを受けている映像を見ました。

 

 

店の中には豪雨の泥が大量に溜まってしまい、

どうしたら良いか分からないと途方に暮れていた映像でした。

 

 

当初は水害の影響は無いと判断したらしく、

それが時間を追う毎に店内に水が入ってどんどん水位が高くなり、

慌てて携帯で救助を頼もうとしたところ

携帯の充電が切れていて救助要請が出来なかったとのこと。

 

これには違和感を覚えました。

 

 

「充電が切れていて救助要請が出来なかった」

どうして事前に充電はしなかったのでしょうか?

失礼ですがこれはチョットお粗末ではないかと思いました。

そのご夫婦は幸いにもお二人ともご無事だったのですが・・・。

 

 

過去には大雨や地震等で色んな災害が起きているのは、

何度も報道されているので知らないことではないでしょう。

その度に事前の準備が大事なことは知っていたと思います。

 

今回の豪雨にしても数日前より大雨の予報が出ていたし、

たとえ対策が空振り終わったとしてもそれは結果論で、

「何もなくて良かったね」で済めばそれはそれで良いのではないですか?

自然現象が相手なんだから結果はどうなるかなんて誰も予想は出来ません。

 

 

 

 

 

 

 

手前味噌ですが携帯等の通信手段が確保出来なくなれば、

そこで頼りになるのは無線だと思います真顔

 

特に相手が不特定で多数の相手を対象とするのであれば、

やはりアマチュア無線が候補となるのではないでしょうか?ウインク

 

今や「フリーライセンス(フリラ)系」と言っている、

無線資格が不要な特定小電力無線、デジタル簡易無線、デジタルコミニュティー無線等が

多数市場に出回っています。

 

しかしこれらの無線は日常的に物理的に狭い範囲で、

しかも交信相手が特定少人数の職場単位等を対象にしていることが多く、

ある意味で災害時になれば恐らく使えないでしょう。

 

私も趣味として特定小電力無線(特小)とデジタル簡易無線(DCR)は持っています。

ただし運用人数は地元では圧倒的に少ないので、

非常時も含めての対象人数と考えると圧倒的にアマチュア無線に軍配が上がります。

 

 

 

 

総務省のアマチュア無線局検索で「北斗市」で引っ張ってみると

こんなに居るのか?と、びっくりするほどの数のコールサインが出て来ます滝汗

 

もちろん聞いたことがないコールサインがほとんどでして、

普段メインChを聞いていてもまず聞こえることが無い局ばかりなので、

普段はQRVしているのかと?ショボーン

 

 

無線機を持っていないとコールサインは発給されないので、

モービル機であれハンディ機であれQRV出来る環境にはあるはずですニコ

 

アマチュア無線って言うのはある意味で「出会い系」滝汗ニヒヒウインク

出てくるのは圧倒的にオヤジが多いけどね目あせる

 

でもアマチュア無線の相手が不特定多数のところは普段はもちろん、

非常時でも相手が1StQSOの人だとしても役に立つのではと思います音譜

 

アマチュア無線は運用時のルールが確立されているから、

非常時での運用ハードルは結構低いと考えます。

 

 

 

 

 

どうしてもアマチュア無線は資格が必要になってしまうのですが、

今となっては出番の少なくなった25年前に開局した時に登録したVX-5はまだ持っています。

 

もうメーカー修理は受けられない代物で防水のゴムキャップは外れてしまい、

補修部品の調達も出来ない無線機になっちゃったけど

まだ無線機としての性能はまだ維持出来ているので、

モービル機が使えなくても徒歩移動での非常時に役に立つと思っていますし、

もしVX-5がダメになってもハンディ機だけは調達するつもりです晴れ

 

 

無線に興味が無い人にとっては

アマチュア無線は不要なツールですかね?滝汗

こんばんは、イシカリAA930です。

 

今日はそこそこ暖かかったですね爆笑

でも夏ではない季節で夕方には寒くなってきましたショック

 

暑かった後に涼しくなったりとしていますので、

各局様におかれましては体調管理にはお気をつけ下さいませニコ

 

 

 

 

さて今日のアタシは天気も良かったので、

午後から散歩を兼ねて海の方に行ってDCR運用に出掛けましたニコ

 

 

 

 

 

場所は北斗市七重浜海水浴場から少し上磯側に行ったところですニコ

 

函館山がクッキリと見えて、

山の左側にはうっすらと青森県の下北半島部分が見えていますね目

 

早速呼び出しChからOAするも、全くコールバックを頂けずでして・・・笑い泣き

 

青森側もきじひき高原側にも誰も運用していなかったんでしょうねアセアセ

 

30分くらいQRVしても応答が無かったので撤収しましたショボーン

ロングアンテナにしなかったのが理由じゃないとは思いますショック

 

次回に期待しましょうあせる

こんばんは、イシカリAA930です。

 

いや~、今日は寒かった雨 最高気温が17℃なんだもんアセアセ

さすがに家でストーブはつけなかったけど、

車は寒くてヒーターを入れましたよピリピリ

 

  

 

 

 

普段は自宅でIC-R6のメモリーを回しっ放しにしていますルンルン

 

ところが2~3週間位前から毎日夕方~翌朝くらいまで聞こえていた、

400MHz帯の社名が分からない代行運転の業者の無線が聞こえなくなりました不満

 

 

 

 

 

 

アクションバンダーの皆様ならご存じと思いますけど、

今年の11月30日をもって350MHz帯と400MHz帯の

アナログ簡易無線の使用期限が来てしまうのですゲッソリ

 

なので、この代行業者ももうデジタル波に移行したのかなあ~?滝汗

 

まさかいきなり廃業したとも思えないし、

少し離れた周波数でデジタル特有のザーって聞こえる電波があるんだけどどうなの?真顔

 

どんどんアナログが減っていくなあ~滝汗

どうしますはてなマーク
 
 
 
 
4~5年おき位に買っている、ラジオライフ(RL)誌が毎年発売している「周波数手帳」。
 
先月発売のものがアナログ簡易無線周波数の最後の掲載号になると案内がありましたけど、
アタシはコレがあるから今年も買わなかったし、来年以降まで買うこともありません真顔
 
発売する度に「デジタル波」の注記が増えていくのが分かり、
段々とアナログ波の肩身が狭くなっていくのが時代の流れなんですよショック
 
 
いずれは大部分がデジタル波に移行するだろうし、
それだとIC-R6じゃあ役に立たなくなってくるわけです泣
そこで、
 
 
 
 
去年の春に満を持して登場したのがアルインコの「DJ-X100」だ爆笑
 
これ欲しいんだけど・・・ん~滝汗
 
価格は実売で8万円ほどと高いのが悩みどころではあります。
そして買っても自分は使いこなせるのか?っていう問題も笑い泣き
 
 
 
デジタル受信機だからって、デジタル電波が何でも受信出来るワケではないのです滝汗
デジタル波の型式によって受信できるもの、出来ないものがあるぐすん
それに地域によっても違いがあるみたいあせる
 
 
自分で聞きたいジャンルが何の型式なのかが良く分からないんだよポーン
DJ-X100でも受信出来ない型式があるらしいが、
その辺が実際に使ってみないと分からないみたいなんだよねゲッソリ
 
 
警察、消防、救急は受信不可なのは分かっているあせる
大体の簡易業務無線は何とかなりそうなんだけど、
それ以外のタクシーやバスとかもどうなのかと?汗
もはやデジタルに移行しちゃったみたいな官公庁の地域防災無線もどうなの?
 
観光バスはまだ150MHz帯のアナログが時々聞こえたりするんだけど、
函館バスや、高速バスがIP無線に行っちゃってダメになっているあせる
 
今やタクシーも音声指令ではなくデジタルのデータ指令が多いみたいで、
函館のタクシーも受信出来そうにないのか?あせる
 
確かに去年自宅からタクシーに乗ったことがあって、
昼間なのに無線から全く配車の声が聞こえなかった様な気がするんだよ真顔
たまたま配車のタイミングが無かっただけなのかしら?
 
 
 
 
 
 
DJ-X100の発売前に、アイコムの「IC-R30」が販売終了になり、
その後にアイコムから新型受信機として登場したのが「IC-R15」だったウインク
 
最初はIC-R30の後継機と思って、
それじゃ~これを買おうか?と、メーカーサイトを見てみたら・・・爆笑
 
 
そうしたら仕様を見てガッカリしましたよショック
 
 
なぜかと言うと、これはアナログ機だったからさ泣くうさぎ
 
 
何だよ~、今さらコレかよ?ゲッソリ
デジタル機の後継機(?)が何でアナログなんだよ~って思ったのはアタシだけ?えー?
 
これはどちらかと言えばエアーバンド受信に特化したような受信機で、
それならアタシはIC-R6で間に合っているからこれを買う理由がありません。
 
でもエアーバンドマニアは喜んで買っているみたいだよねぼけー
カラー液晶や漢字表記とかの最新装備の使い勝手がいいみたいだし。
 

 

 

DJ-X100かあ~

値段も高いしどうしようか非常に迷うショック

こんばんは、イシカリAA930です。

 

3連休が終わりましたね滝汗

また今週末も連休ですが、アタシにはあまり関係ありませんゲッソリ

 

 

 

 

逆光で撮ったので見えにくくてスミマセンあせる

 

自宅でDCRのスキャンをしていたら

20ChでQSOしている変調が聞こえて来たのでコールしましたニコ

(家からなら「移動」はしていないよね?滝汗

 

14:43  ホッカイUK29局  M5/59  20Ch  函館市移動

 

桔梗町の小高い場所からって言っていたから

恐らく裏夜景の場所か、

函館新道から赤川に抜ける道の途中でOAしていた模様ニコニコ

 

この場所って自宅からも良く見えるので

障害物も無く59レポートが当たり前の様な所です音譜

 

自分で変調出したのって数ヶ月ぶりですよポーン

こんばんは、イシカリAA930です。

 

当地は日中でも涼しくなってきました真顔

 

Tシャツ1枚で外に出ると寒く感じまして、

何だか風邪をひいてしまった様です滝汗

 

皆様も体調にはお気をつけ下さいなあせる

 

 

 

 

ところで、最近の「令和の米騒動」と言われたコメ事情は、

解消したのでしょうか?滝汗

 

 

 

近所のスーパーに昨日まではほぼ無かったお米が売っていました音譜

 

 

 

 

こちらは今年の新米で、5㎏が税込みでほぼ4,000円!滝汗

 

 

 

 

 

こちらは令和5年産のお米で税込み2,000円チョットですニコニコ

 

 

店頭に並んでいたのはいつもの半分以下でしたが、

買えない雰囲気ではありませんでした滝汗

 

それは数人のお客がお米の前で見入っていても

慌てて買って行く人が誰も居なかったから真顔

 

私も今まで何とか普通に買えていたし、

まだ1週間分以上は持ちそうだから買わなかったですニコ

 

 

皆さんが言われる様に、

コンビニやスーパーではおにぎりや弁当が普通に売っているんですよね滝汗

 

だからお米はあるところにはあったんですよあせる

 

たまたま南海トラフとか台風とか非常時があったわけで、

それでみんなが買い占めちゃったっていうのがあったのかも?ゲッソリ

 

「コメが無いぞ~っ!!」ってネットやテレビで煽ったのも

そうなる原因だったんじゃないかな?うーん

 

それにお米の流通や需給のバランスを逆手にとって

値上がり待ちを見越してワザと売らなかったとかもあるのでしょうか?あせる

 

いずれにしても今後は普通に買えそうだけど音譜

 

 

価格が高く推移しているのは

農家さんの手取りを上げるためと思う様にしています真顔

(実際は中間業者が中抜きしている?)

 

 

 

30年ほど前にあった「平成の米騒動」は、

私もあちこちと探しましたね~滝汗

 

その時はお米を買うのはスーパーではなくて

ひいきにしていた米屋さんから買っていたんだけど、

その米屋さんからも国産米が無くなり買えませんでしたあせる

 

しかし見た目といい、食感といい、あのタイ米は不味かったなあ~笑い泣き

確かにチャーハンだったら何とか・・・くらいだったショック

 

でも会社の社員食堂で出ていたお米は、

毎日国産米で一度もタイ米なんて出なかったから、

仕入れ先とか年間契約等の関係で

国産米が食べられたんだろうね真顔

 

 

当時ラジオを聴いていたら、

とあるリスナーが作ったタイ米を題材にした

童謡の「アイアイ」の替え歌が流れてきたんですよね滝汗

(著作権に引っかかるの? なのであえて歌詞は載せません)

 

私も聴いて笑ってしまったけど、

歌詞がピッタリ合っていて良く考えたな~と

感心したことを思い出しました滝汗

 

 

ちなみにアタシはご飯派だから、お米が無いと困ります滝汗

こんばんは、イシカリAA930です。

 

前日の乾電池記事の続編をひとつあせる

 

 

 

 

車に常備しているライト群で、

どれも使っている乾電池は単4乾電池が入っています真顔

 

全て正月に乾電池を取り替えてから、

半年後の6月にまた乾電池を交換していますニコニコ

 

やはり液漏れが心配なことと、

使う時に電池が切れていたなんてシャレになりませんあせる

 

特に下の非常信号灯とその上にある三ツ目の後方警戒灯には、

いつ自分や他人の事故とかに遭遇するかは分からないので

非常事態には確実に使える様にあえて金パナの乾電池を入れてあります音譜

 

まあ、やり過ぎっちゃあ~やり過ぎと分かっているけど、

自分でそこまでやらないと気が済まない性分なのでそれで良い滝汗

普通の人ならそこまではやらないね。

 

幸いにどちらも「出動」したことは無い。

でも車に乗っている間はこのままの点検頻度は変えるつもりはないです笑い泣き

こんばんは、イシカリAA930です。

 

今日の日中は暑かったあせる

でも朝晩は結構冷え込むので先日以来、

寝るときは布団を掛けて寝ていますショック

 

テレビのCMも

ストーブ、除雪機、スタッドレスタイヤや、

鍋物のスープなんてのが増えてきたしね滝汗

 

お盆を過ぎた北海道はこれが普通なんですよゲッソリ

 

 

 

 

 

家内からキッチンの棚に付けている

センサーライトが点かないとクレームがあり、

スイッチをセンサー側にも常点灯側にしてもライトが点かない滝汗

 

 

 

これは電源側(電池)だろうと思い、

修理指令(直せと命令だよね笑い泣き)を受けて修理に着手します滝汗

 

まあ~、この程度であればいつものことだから、

修理は簡単に出来ちゃいますけどニヒヒ

 

 

 

 

 

裏蓋を開けて中に入っているのはダイソーの単4乾電池が3本。

パッと見ただけで真ん中の電池のマイナス側端子の汚れに気が付いた真顔

コレでしょ? 原因は?真顔

 

 

 

 

 

電池を抜き取り見てみると案の定と言うかやはりこうなっていました目

電池が軽く液漏れしていてライトの電極側にも液漏れが付着しています。

 

ちなみにこの電池、使用期限まではまだ4年あるものでしたびっくり

 

しばらく使っていなかった物を使おうとして電源が入らないとなれば、

こんな症状になっていることがほとんどです滝汗

 

 

 

 

 

 

 

先ずは真ん中にある電池端子を軽くルーターを使い削り取る。

 

全部の電池を外した時に良く見たら

一番上の電池のマイナス端子も多少の液漏れがあったので

コチラも削っておいたウインク

 

 

 

 

 

電池端子を削り終わったら綿棒に接点復活剤を少し吹き付けて、

電池端子に沿うように塗りつけていきます音譜

 

ついでなのでプラス・マイナスの全部で6箇所の端子をヌリヌリしますニコ

 

 

 

 

 

 

 

手持ちにあったパナソニックの「金パナ」の電池に交換するハート

 

 

 

 

 

電池を入れた後に電源を入れてみて、

センサー側、常点灯側の両方のスイッチとも問題無く動作したので、

これで修理は完了です音譜

(と言っても、報酬は何もいただけません笑い泣き

 

 

 

私も時々ダイソーの乾電池を買ってきますけど、

器具に長期間入れておく物には使っていません真顔

 

それは、ダイソーの乾電池ってあまり信用はしていないから真顔

 

比較的短期間で使い切る物や、

たとえ液漏れしたとしても構わない様な物にしか使わないです滝汗

それにそんな場合は大体修理出来ちゃうから晴れ

 

やっぱり大事な物にはどうしてもメーカー品、

特にパナソニックの電池を使っていますラブ

 

パナソニックの乾電池を使っていても、

定期的に液漏れしていないか確認することはやっているけど

ダイソー品に比べたら確率的には低いとは思うあせる

アタシって、そういうことはマメなんですよ滝汗

 

ただ過去に一度だけ

保管していた未使用のエボルタ乾電池の1本が液漏れしていたことがありましたゲッソリ

 

その時はまさかと思ったけど、

ずっと密閉容器に入れてあったというのが原因だったのかなあ?えーん

 

 

 

 

 

液漏れしていなかった1本は電池残量を調べたら、

「GOOD」ランプが点灯したので保管してラジオに使いますニヒヒ

 

これだけ残量があればわざわざテスターで調べる必要はないし・・・キラキラ

 

 

 

 

6年前の胆振東部地震の停電後に、

慌てて防災袋に入れていた懐中電灯を取り出して使おうとしたら、

電池が液漏れしていて使えなかった人が多数居たみたいで、

普段は全く電池の様子を見るってことをしていなかったんだよね?驚き

 

ダイソーの乾電池を使ったからって問題は無いですウインク

ただ電池を定期的に点検してやった方が良いですよってことニヒヒ

2~3ヶ月毎でも良いんじゃないかな?目

 

ダイソーの電池に限らず、

メーカー品の電池でも液漏れする時はありますよニコニコ

 

そんな癖をつけるのも無駄なことじゃないと思うんだけど爆笑