走れメロス大千穐楽終了 | 石井智也オフィシャルブログ「石井智也といしいともや」Powered by Ameba

走れメロス大千穐楽終了

浪漫舞台『走れメロス』大千穐楽終演致しました✨
東京、名古屋、大阪と走り切れました🏃‍♂️

昨日はまさかのスタッフさんの発熱があり、最初は中止の連絡がありホテル待機。
その後の検査でコロナでは無かったので開演時間を遅らせての上演。

運営の最初の中止の判断は感染拡大防止、安全第一のためで、結果コロナでは無いので出来るとの判断もバタバタでしたが、運営、スタッフさん達がどうにか上演出来るようにと頑張ってくださった賜物です。ありがとうございました。

演劇の火を絶やさないように、今後上演するカンパニーにバトンを繋ぐためにもやりきれたのは本当に良かったです。


内博貴くん、いつも最高だよと言ってくれてありがとう!気配りも芝居の集中力もスゴいし頼もしい座長!

谷村美月さん、一緒のシーンで楽しくお芝居出来て嬉しかった。舞台袖でもニヤニヤして楽しかったね!

室龍太くん、芝居でボケれないから楽屋でボケてたな(笑)楽しかった!コメディで一緒にやりたいね!

千原せいじさん、お正月の井伏家のシーンを笑いの方向に持っていったのはせいじさんのお言葉のおかげです。ありがとうございました!

山口真帆さん、初舞台なのにいろいろやってごめんね(笑)でも終わったあとに毎日笑わせてくれてありがとうって言われて、終わっちゃったのが寂しくなったよ!ありがとう!

黒田こらんさん、いつも明るくて、いてくれるだけで安心します。ヒューリックでの袖でバッグの受け渡しとか、裏の所でも笑顔をくれてありがとうございました!

吉田大輝くん、2人のシーンでの集中力すごいよ!
稽古場でも隣で戦国炒飯の話とかしてて楽しかったよ!

苅谷瑠衣さん、稽古の早い段階からみんなに声かけてくれてコミュニケーションとって稽古場にいい空気が流れました。ありがとう!

原慎一郎さん、舞台上でも楽屋でも楽しくて、そして演劇人としての背中を見せてくれてありがとうございました!

藤井びんさん、父親の方が一緒に芝居してると思いますが、僕も今後とも宜しくお願い致します!一緒に芝居できて嬉しかったです!

優志くん、また共演できて嬉しいよ!台詞の無いところでの芝居とかも楽しかったね!

湖月わたるさん、一緒に台詞の掛け合いが出来て嬉しかったです!すごく安心します!ありがとうございました!

なべおさみさん、僕の初めての明治座での時代劇の時にご一緒させて貰ってから久しぶりの共演で嬉しかったです。またご一緒出来るように頑張ります!ありがとうございました!


そしてご観劇くださった皆様、本当にありがとうございました!
観にこれなかったけど応援してくださった皆様本当にありがとうございました!
今の演劇観劇スタイルはなかなか大変だったかも知れませんが、ご理解ご協力のおかげで無事完走することが出来ました。

演劇はスタッフ、演者だけが作っているものではありません。
最後の共演者でもあるお客様がいてくれて成立します。
演劇に参加してくださりありがとうございました!
これで次にバトンが繋げます!

これから上演するカンパニー頑張ってください!
僕も明日からダチョウ倶楽部一座の稽古復帰します!

演劇を止めるな!!

また僕は演劇に助けられました。

また劇場でお会いしましょう‼️

あの黒い怪しいのもやってました!
プロジェクションマッピングもスゴかったよね!
楽屋で太宰治ポーズ!
最後のくるくるヘアー!
大阪でも毎日パックしてました!二泊三日で5回お風呂は入りました(笑)
シアター・ドラマシティ懐かしかったな!
皆様本当にありがとうございました✨

これからも感染拡大防止に務め、気を付けながら過ごしてくださいね☺️