からお送りいただければ幸いです。
赤シャリでたまらないお寿司を堪能 「ワイン・寿司・天ぷら 魚が肴 仙台PARCO2店」の巻
赤シャリのお寿司が食べたくなり出かけたのは
「ワイン・寿司・天ぷら 魚が肴(サカナガサカナ)仙台PARCO2店」
ここのお寿司は仙台では珍しい赤シャリ・・・これがなんとも癖になる
しかもお米は宮城県産のササニシキ・・・最高でーす
先ずは生ビールで
本日のお通しは米なすの天ぷら・・・
山形の「だし」を乗せて食べます・・・これがまた瑞々しくて激うま
只今糖質制限ダイエット中ですので、酒のつまみはだし巻き卵からスタート・・・これなら糖質制限メニューとしてもそれ程問題なし この調子で行けば今回はダイエット成功かも
お次は渋く長芋の醤油漬け・・・ヘルシー
ダイエットには欠かせない夏野菜の天ぷら・・・
お塩でサッパリいただきます
夏には欠かせないガッツリ冷やした生牡蠣
プリプリで激うま・・・鮮度バツグンです
そろそろメインの・・・
赤シャリのお寿司・・・シャリの量が少ないので糖質制限ダイエット忠には最高のお寿司
折角ですので日本酒で・・・夏は冷酒に限る
因みに連れは
スパークリングワインで
冷酒を飲みながらあっという間に赤シャリのお寿司完食 これで暑い夏を乗り切れそうでーす。
それにしても暫くコロナ感染爆発収まりそうもなさそうです。外食をする時は、感染対策をしっかりしてお店の売り上げに協力したいと思います
材料などの高騰で飲食店はかなり大変な状況みたいです。
それではまた明日
ねぎだく牛丼でダイエット成功か 「吉野家 仙台高砂店」の巻
久しぶりに牛丼吉野屋のテイクアウトメニューを見て その種類の多さに驚愕
それではご覧下さい
(吉野家HPより引用)
学生の頃は極めてシンプルだったメニューがここまで増えたとは・・・見ているだけでお腹がいっぱいになりそうです。只今糖質制限ダイエット中ですので、出来ればご飯なしの牛皿か焼肉、豚皿、牛カルビ皿が糖質制限メニューとしては最高なのでしょうが、やはりご飯も少し食べたいところ・・・そこで悩んで出した結論は
いつもの牛丼特盛りツユダク・・・ご飯は半分残すので、これでは物足りないのでは・・・そこで思いついたのが
ねぎだくのダブル・・・これならご飯を残してもお腹いっぱいに
特盛り牛丼・・・ド迫力
先ずはねぎだくをワンカップ乗せて・・・
素晴らしい眺め 更に・・・
生姜と七味を・・・これで完璧・・・それでは頂きまーす 「吉野家牛丼は最高!」・・・これを食べると牛丼半額の日を楽しみに足繁く通った学生時代を思い出します・・・あの頃はデブなんて無縁・・・いくら食べても直ぐに燃焼
身体も絶好調でした・・・まさに吉野家の牛丼は青春そのもの・・・あの頃に戻りたーい
ツユダクの牛丼・・・味が染みたご飯も完食したいところですが、ここはダイエット中・・・これならダイエット成功かも
それではまた明日
暑い夏はクーラーの効いたお家でお寿司が最高 「うまい鮨勘 ゆとろぎ多賀城店」の巻
仙台もコロナ感染拡大が止まりません こうなると、如何しても外食は心配・・・そこで・・・
お持ち帰りでクーラーの効いた家でお寿司を食べることに
早速電話で予約・・・近所に美味しい寿司屋さんがある幸せ・・・仙台は寿司が美味い
車で15分ほど・・・鮨を取りに行き
鮨はにぎり立てが最高
ホームサーバーから生ビールを 鮨には冷えたビールが最高
先ずは大好きな大トロから 脂が甘い
只今糖質制限ダイエット中ですが、鮨を食べるために朝食を抜いてます
鮨ネタは糖質制限メニューとしては最高な食材ですが、寿司飯は糖質が多いので・・・これでプラマイ0・・・すなわちダイエット成功かも
マグロづくしで・・・
生姜は脂肪燃焼に良いのだ
連れは余り生のお魚が苦手・・・
そこで太巻きと・・・
大好きなアワビ等の貝類を・・・
アワビの食感がコリコリで最高みたい
太巻きも色んな具材が入っているので飽きないらしい
マグロの後は鮭で・・・
気兼ねなく家で美味しいお寿司・・・最高でーす
それではまた明日
追伸
仙台七夕開催中でーす
仙台来たら牛タンも素敵ですが、お寿司も美味しいよ〜・・・ホヤも最高でーす
ダイエット中に美味しいケーキが・・・「プチ・トリアノン 多賀城」の巻
多賀城に美味しいケーキ屋さんが・・・連れが久しぶりに食べたいと言うので車で
「プチ・トリアノン 多賀城」の美味しそうなケーキ
只今糖質制限ダイエット中ですので、ケーキは御法度・・・ですが、折角ですので・・・
ちょっと一口
生クリームのきめが細かく舌の上で蕩けます・・・さすが評判のお店・・・スポンジもふわふわで激うま
これ連れが大好きなリキュールがタップリ染み込んだサバラン・・・これも一口
意外と甘さは控えめですが、匂いだけでも酔いそうなアルコールが・・・大人のケーキね
これも一口と思いましたが、ここで食べ続ければ男が廃る ・・グッと堪えて幸せそうに食べる連れの笑顔を見ながら生ビールを
今回は糖質の誘惑に負けることなく一口味見しただけ・・・これなら糖質制限メニューでなくてもダイエット成功かも
それではまた明日
友人を誘って豪華格安ランチを堪能 「あぶくま荘 レストラン」の巻
偶然お安くて美味しいランチのあるレストランを発見して以来、友人にもその話をしていましたが、遂に友人も誘って再び食べに行って来ました。
連れと3人でその合計金額は何と・・・3300円(税込み)
その内容は・・・
キーマカレーが900円
うなぎ柳川御膳が1200円
天婦羅盛り・味変出汁添えが1200円
それでは早速頂きまーす
ひき肉がゴロゴロ入っているキーマカレーを熱々モチモチのご飯にかけて・・・
コクがあって激うま 糖質制限ダイエット中でも、お野菜がいっぱいでご飯を控えればダイエット成功間違いなし
激アツの柳川鍋・・・しかも嬉しい事にうなぎ・・・夏バテも一気に解消出来そうなパワフルメニュー 糖質制限メニューとしても合格
このうなぎ 脂がのって柔らかで激うま
熱々の天ぷらを頂いた後にはお楽しみの味変・・・熱々の出汁をかけて・・・
色々な具材が入ったかき揚げを・・・そして、最後の支払は・・・3300円(税込み)・・・こんなお安くて美味しいランチをいただけるのならば・・・ガソリンと高速代をかけても行く価値ありでーす
食事の後は綺麗な空気を吸ってお散歩も素敵・・・お勧めでーす
それではまた明日
暑い夏でも焼きいも!冷めたお芋は冷蔵庫で激うまスイーツに 「いもの萬之烝」の巻
休日に朝から焼き芋が食べたくなり「いもの萬之烝」へ
暑い日が続き「冷やし焼きいも?」と思いましたが・・・やはり焼き芋は熱々が素敵
今日は紅あずま・シルクスイートと紅はるかの3種類の焼き芋が販売されてましたので・・・
全て購入 ついでに・・・
お芋のシェイクとアイスも
牛乳と冷やし焼きいもをミキサーで・・・従って超濃厚のお芋の味 芋の甘さだけですが激甘・・・芋飲んでる感じ
爽やか味のレモンアイスをチョイス・・・連れはミルクが苦手
車の中で美味しそうに そして自宅で・・・
早速焼き芋を
夏でもクーラーの効いた部屋で熱々の焼き芋・・・幸せ〜 残りは冷蔵庫へ
後でレンジでチンして食べようと思いましたが・・・
冷たく冷えた焼き芋をそのまま食べると・・・甘くて最高のスイーツに変身・・・夏は冷やし焼きいもも素敵
ところで只今糖質制限ダイエット中・・・お芋は結構な糖質が・・・従って糖質制限メニューにはなりませんが、食物繊維が豊富に含まれており糖の吸収は穏やか アイスを食べるよりはダイエット成功かも
それではまた明日
美味しいカツカレー頂きました 「ラーメン・とんかつ 忠」の巻
先日、友人に美味しいカツカレーを頂きました。
とても美味しいと評判のお店らしく食べるのが楽しみ
これが「ラーメン・とんかつ 忠」の人気メニュー「カツカレー」です。見るからに超濃厚で美味しそうなカレーではありませんか 部屋中にスパイシーな香りが広がります。また、カツも美味しそうな匂いが・・・
皿に移し替えてレンジでチン
辛さも丁度良く、とにかく美味い
カツもカラッと揚がっていて、何といっても使っている豚肉の旨味が半端ない
只今糖質制限ダイエット中ですので、出来るだけご飯は少なめに食べるようにしてますが、激うまのカレーとカツの波状攻撃でとても残すことは不可能かも
カレーと一緒に食べても美味しいのですが「とんかつ かつ庄」のとんかつソースがあったので・・・
これをかけるとカツの旨味がグレードアップ
生ビールとの相性も抜群
しかも連れがカツをプレゼント
とんかつそのものは糖質制限メニューとしてはそれ程問題にならないのですが、ご飯が大問題・・・今宵はダイエット成功ならずか
それではまた明日
和食のお弁当でおもてなし 「花の膳 六丁の目店」の巻
友人が久しぶりに来たので外食とも思いましたが、近所の配達してくれるお店から和風のお弁当を3種注文・・・
何れも彩りが綺麗で素敵 和食のお弁当は具材の種類が多く栄養バランスも最高
只今糖質制限ダイエット中ですので、ご飯は控えて食べる事にしてます・・
お刺身は糖質制限メニューとしても最高ランク
和え物もダイエットには最高・・・コレならダイエット成功間違いなし
美味しいお弁当を食べながら昔話に花が咲き、素敵な時間を過ごす事が出来ました
コロナ対策は相変わらず後手後手で・・・しかし、いつも優秀な日本国民のおかげで何とかしのいできましたが、今回の感染爆発にはかなり苦戦しそうです。世界の情勢も不安定で物価も高騰・・・不安ばかりが先行します。しかし、嘆いていても何も解決しません。日本の底力を発揮して頑張りましょう もう既に底が抜けそうですが・・・
それではまた明日
追伸
最近の異常な暑さでもうだめかと諦めていたイチゴの底力をみて下さい
何とイチゴの実が・・・素晴らしい生命力
近所のお弁当屋さんはコロナで大忙し 「おふくろ弁当 福田町店」の巻
最近の物価高騰は近所のお弁当屋さんの価格にも影響 何と・・・
一律30円の値上げ それでもかなりお得なお値段・・・コロナ感染爆発で外食を控える人が多いためか、お店は予約のお客さんで大混雑
今回のランチは・・・牛丼卵とじとオムライス弁当に決定
熱々のうちに頂きまーす
牛丼卵とじ・・・このボリュームで670円・・・超お得
糖質制限メニューとしても最高の牛肉・・・癖がなく柔らかで激うま
更にタレの味が染みた玉ねぎ・・・堪りませーん
只今糖質制限ダイエット中ですので、ご飯は半分残すことに・・・これでダイエット成功間違いなし
卵でとじた牛丼・・・ご飯に合うー
アレ ご飯を残すはずが・・・このペースではご飯もなくなりそう・・・あまりの美味さにダイエット大ピンチ
そして連れが頼んだのが・・・
ふわふわのオムライス・・・
余りに美味しそうなので一口 チキンライスがまさに昭和の味・・・堪りませーん
美味しいお弁当食べてコロナに負けないように頑張りまーす
それではまた明日
そばダイエット宣言したらそばが集まってきた 「そばダイエット」の巻
そばダイエット継続中ですが、この頃色々なそばを頂く事が多くなりました。
何れも美味しそうなお蕎麦で大変助かります。勿論、ネットでも色々なお蕎麦・・・特に十割そばを探して購入しています。
(アマゾンHPより引用)
何れも歯ごたえがあり美味しいので驚きます
ところで、お蕎麦には結構糖質が含まれていますので糖質制限メニューとしては問題有り・・・従って糖質制限ダイエットには向かないように思っていましたが、GI値が低くかなり食べ過ぎ傾向でも意外と順調にお腹周りがスッキリしてきましたので不思議です この調子でお蕎麦ダイエットと糖質制限ダイエットを継続していけばソコソコダイエット成功するかも
コロナ感染者数が激増して暗い気持ちになりそうですが、お腹周りがスッキリしてきましたので希望の光が・・・
コロナウイルスに負けずに頑張りましょう
それではまた明日