Apple Watch Nike+レビュー | 自由なチャンシー

自由なチャンシー

なんとなく思ったことをつぶやいていこうと思います。

今週使ってみての感想。

3日目の朝で電池残量はこんな感じで24%。

 

 

で、朝の出社までの1時間で充電するとこんな感じで65%。

 

だいぶ改善されたらしいけど、やっぱり電池のもちは、イマイチかな。

1週間くらい持ってくれるといいんだけどね。

 

で、せっかくのNike+モデルなんで、軽く走ってみました。

走る前の電池残量は89%。

 

20分ほど走った後の電池残量は、78%。

 

で、さらにこんな感じで走ったルートが表示されます。

 

家に帰ってきてiPhoneと同期するとiPhoneのナイキアプリで地図上に

走ったルートが表示されました。

ただ、今回失敗したのが、Apple Watchの心拍数のアクセス許可みたいな

設定がオフになってて、走ってた時の心拍数が同期できてなかった・・・。

iPhone持たずに走れるのはいいね。

 

走ってると1キロおきに時間と音声で伝えてくれるんだけど、

Apple Watchの音声が英語なんだよね。

iPhoneのNikeアプリだと日本語なんだけどな。

どこかの設定で日本語に変えれるのかなはてなマーク

誰か教えてニコ