今朝は湿度があって、
朝から暑かったですが、
朝日を浴びて、
エネルギーチャージ
してきました
 
「心を整える」方法を一つ
ご紹介します!
 
それは「深呼吸」をすることです。
 
最近、深呼吸しましたか?
 
現代人はスマホ・テレビ・SNS
など情報の波にさらされ、
脳を使い過ぎています。
 
脳を使い過ぎるとフリーズ状態になり、
不安や怒り、イライラなどの感情が
あらわれてきます。
 
不安や怒り、イライラの感情が
あらわれたらSNSやネット検索
をやめて、脳を休めてあげましょう。
 
また、深呼吸をすると脳に酸素が
供給され、脳の血流も良くなります。
 
 
 
胸式呼吸か腹式呼吸のどちらが
いいのか?
 
私は胸式呼吸を行っています。
 
※胸式呼吸→息を吸った時に
胸がふくらむ
 
※腹式呼吸→息を吸った時に
お腹がふくらむ
 
なぜかというと、
昔から「頭に血が上る」と
言いますが、
 
頭に血が上る=頭に気(エネルギー)
が上るともとれます。
 
頭に血が上ると、高血圧や脳出血
脳卒中になりやすいのです。
 
実際にやっていただけると
わかりやすいのですが、
胸式呼吸だと気(エネルギー)が
下に行き、心が落ち着きます。
 
できれば深呼吸の時に
 
「今、空気を吸った」
「吸った空気が肺に入った」
「肺が膨らんだ」
「今、空気が出ていった」
 
と意識すると効果的です。
 
難しいことは考えずに
とりあえず、深呼吸を
やってみて下さい
 
簡単に心を整えることができ
おすすめです
 
 
【石井整骨院のHP】

 

 

 【石井整骨院の公式LINEアカウント

 ID:@531sssmo