上に立つリーダーがしっかりしてるほど、正比例して組織は大きくなります。トップは絶対的力のリーダーシップで組織を率いることが肝心でして、その下部組織のリーダーも同じく絶対的な力で団体をまとめることが、これまた必要です。
つまり逆に皆んな仲良し合議制という組織形態は、とてももろい組織とも言えます。

{7171058B-3845-46C9-96C8-7FAFBA171B38}

日本の政治でも首相がコロコロ変わっている間は、国力は停滞、衰退します。

中国🇨🇳の習主席、ロシア🇷🇺のプーチン大統領、皆さま絶対的力を持つ長期政権です。

日本🇯🇵の安倍晋三首相もやっと安定政権になってきました。とても良いことですね。

{2953B6C1-788E-4CF5-B09B-9FE20677EC77}

今宵は、東京都空手道連盟創立50周年記念式典、祝賀会に参列して来ました。

全空連の会長で東京都連の会長も兼務されてる、
笹川会長の絶対的なリーダーシップもと、
皆様一致団結してますねー、東京都連の組織は。

全空連、笹川会長と東京都連、坂梨専務理事、それぞれが卓抜したカリスマ性を持ちリーダーとしての自覚持ち職務に勤めておられました。

{EECEC735-1A81-4218-B806-16504359DA63}

広い会場を、

一つ一つテーブルごとに、挨拶され、楽しそうに各団体のリーダー声をかけてまわる、会長と専務理事。

{334D8F2E-CECF-48BF-9474-EE82F44FF50D}

組織のトップは

このように謙虚でなくてはいけません。

トップが謙虚に動き回られるから、

組織の人間が動くのですね。

御神輿に乗るのが親分ですが、
時には神輿から降りて、

動き回るのも親分の器量です。

日本の空手界は安泰です。今日はとても勉強になりました。