格闘技は敵を倒す競技、
倒せば良いのだ。
だから何でも同じだと思うだろうが、人は簡単に倒れない。
特にフルコンタクトルール空手は、顔面攻撃に全く対応できない。極真世界大会で活躍したアンディやフィリオでさえ、慣れるのにかなりの年月が必要だった。
サッカーとラグビーぐらい違うのです。

{39F13460-A542-4934-8DEB-5B2E55042394}

もちろん、ボクシングとキックボクシング🥊も、
グローブはつけて撃ち合うが、全く別競技である。

シューズを履いてるのと、裸足では、フットワークも、パンチの打ち方も全然違う。

安易に交わるべきでない。

正道会館だって、常勝軍団のエリートの中から厳選して、アマのグローブ🥊大会で経験積ませてプロ転向させている。


{C96559EB-14CD-4C87-BA4A-879E2184A530}


現在のフルコンタクト空手は、全てにおいて完成された、フルコンという名前の空手競技である。

フルコンはフルコンで良いと思う。

脳にダメージを重ねて倒す競技は、とてもデリケートで、安全第一に考えるべきだと思う。

顔面ありに移行する時は、
充分な準備と、
安全性を、考慮することはが必須です。

防御もできないで激しくスパーを行なってはいけないよ。