2015年を振り返る | y.ishizawa@KONMAI-573の徒然日記新館

y.ishizawa@KONMAI-573の徒然日記新館

PC・電子マニア・旅鉄車窓ヲタのy.ishizawaとして、
また、音ゲー・QMAヲタのKONMAI-573として、
徒然と、三日坊主で書き綴っていきます。

2015年を振り返る。

冬:
2014年の大雪で大雪対策の電動除雪機(安物だが)を購入してあったが、結局役に立たず。

その後、手作業のリハビリの一環でガンプラを作って行く。

春:
公的援助削減、ますます生活が厳しさを増す。
憲法記念日集会、独裁憲法に危惧。

夏:
猛暑でアイスや冷凍みかんが異常に欲しくなる。それで金銭感覚麻痺。
ソーシャルメディアやテレビニュースでイスラム原理主義国家のイスラム過激派の日本人人質の

秋:
食欲の秋かどうか、異常にデザート類が食べたくなってしまう。やはり金銭感覚が狂ってしまった。

ソーシャルメディアでは、安保法制(平成)をめぐって、安保反対の反政府デモ、強行採決、民主主義のお葬式、国民連合政府などの話題となった。

冬:
夏と秋に自転車操業となっていて、その影響でカード会社2社飛んだ…。。。

など、欲望の結果、茨の道だった。