自分なりのガンダムシリーズ機体バリエーション | y.ishizawa@KONMAI-573の徒然日記新館

y.ishizawa@KONMAI-573の徒然日記新館

PC・電子マニア・旅鉄車窓ヲタのy.ishizawaとして、
また、音ゲー・QMAヲタのKONMAI-573として、
徒然と、三日坊主で書き綴っていきます。

自分なりのガンダム機体バリエーションを考えてみる。

一年戦争:
連邦軍:
RX-79(S):量産型ガンダム宇宙専用機(陸戦型ガンダムをベースに宇宙専用機に設計変更)
RGM-79(S):量産先行型ジム宇宙専用機(陸戦型ジムをベースに宇宙専用機に設計変更)

ジオン公国軍:
YMS-09R:リックドム試作機(黒い三連星専用リックドム)
MS-14Z:サイコミュ試作型ゲルググ(ハマーン専用ゲルググ):MS-14B高機動型ゲルクグにMS-06Zサイコミュ試作型ザクのシステムを移植。
MS-14B:高機動型ゲルググコンスコン隊仕様(12機のゲルググ/黒い三連星専用ゲルググと似た色)
MS-15B:高機動型ギャン(コンスコン専用機)
MS-18:ランバ・ラル専用ケンプファー(ゲルググやギャンとは違うのだよ、ゲルググやギャンとは!)

ガンダム開発計画(デラーズ紛争):
RX-78GP05:ガンダム試作5号機→ZZガンダム
RX-78GP06:ガンダム試作6号機→Sガンダム
RX-072GP99:ガンダムサイコミュ試作機→νガンダム

グリプス戦役:
エゥーゴ:
RGM-79Q-A:ジム・クゥエル、エゥーゴ仕様(エゥーゴに寝返った、モンシア/アデル/ベイトなど)
RMS-099:リックディアス(毒ガス阻止作戦仕様、ホワイトディアス隊)
ティターンズ:
RMS-106:ハイザック(レッドショルダー隊・サイド6毒ガス注入作戦(G3ガス))

第一次ネオジオン抗争:
エゥーゴ:
MSN-00101:百一式(コウ・ウラキ専用機)
ネオジオン:
AMX-004-CS:量産型キュベレイmkII、シャア・アズナブル仕様(シャア専用キュベレイ)
AMX-011S-C:シャア専用ザクIII改(木星で更に改造)

第二次ネオジオン抗争(残党掃討作戦):
RGZ-91Z:ゼロ・ムラサメ専用リガズィ
RX-94:量産型νガンダム(フィンファンネル仕様/インコム仕様・カスタム仕様)
・ビーチャ専用カラー:金色つや消し(百式を意識)
・ルー専用カラー:青に流星(パーソナルカラー)
・セイラ・マス専用機(サイコミュ強化型)