スマフォIP電話アプリ | y.ishizawa@KONMAI-573の徒然日記新館

y.ishizawa@KONMAI-573の徒然日記新館

PC・電子マニア・旅鉄車窓ヲタのy.ishizawaとして、
また、音ゲー・QMAヲタのKONMAI-573として、
徒然と、三日坊主で書き綴っていきます。

スマフォIP電話アプリで、全然使っていない050plusだが、ライバルサービスを試してみた。
・フュージョン・SMARTalk
・Kオプティコム・LaLa Call

SMARTalkは基本料無料だが、ユーザーインターフェースがだめぽ。
LaLa Callは後一歩。

050plusで通話前に無料提携先ダイヤルで通話ボタンに無料表示が出るが、試してみた2サービスはその機能が無くて、ダイヤルする前に確認が出来れば、PHSでだれとでも定額(10分まで)要らず。
アカウント取得や初期設定サイトでの設定などで、疲れてしまった…。。。
他にもBIGLOBEのIP電話アプリもあるが、充電が持たない上に、だいぶ疲れてしまったので、また今度。

ちなみに、楽天とか自動的にプレフィックスを付ける格安サービスもあれば東京から発信するアプリもある。

現在のLTE料金で固定やSkypeを入れていないユーザー間の格安通話などのサービスがAndroidに多数ある。
3G(CDMA/UMTS)ならSSプランからLLプランまであるけど、LTEは同キャリアのみだからここが困りもの。