先日の先生のこぼれ話のなかで『竹取物語』が日本最古の物語と書きましたが、

 

世界最古の物語はどこの国の物語だと思いますか?

 

世界最古の物語は約4万年以上前にインドネシアスラウェシ島の洞窟に描かれた壁画と言われています。

インドネシアの女性のイラスト

1950年代以降にスラウェシ島では240カ所以上で洞窟壁画が見つかっていましたが、当時これらは古くても12,000年前程度のものと推定されていました。しかし、後に43,900年前のものとされる洞窟絵画が発見され、現在これが世界最古の物語ではないかと言われています。

 

『スラウェシ島 壁画』で検索すると、イノシシや小型の水牛の仲間であるアノア、それに8人ほどの人間らしき形をしたものが描かれた壁画がでてきます。古代の狩猟の様子が生き生きと描かれていて面白いので、是非、調べてみてみてください。

 

 

 

当塾HP 黒川速算塾 石原教場 ⇐こちらをクリックして下さい。

 

そろばんの歴史や、チャレンジ問題もアップしているので、

是非みにきて下さい♪

新入生募集中♪

体験授業受付中です。

新入生に、50周年記念品貯金箱をプレゼント!

在庫がなくなり次第、終了です!