藤本さきこさんが、Notebookの一元化をすすめておられるのが、

なんでいいか、がよくわかるようになってきました♡

 

 

 

 

というのも、

スピリチュアルとかで「統合」ってよく聞くと思うのですが、

Notebookを一元化するだけで、

Notebookの上で「統合」ができるんです。

 

 

 

めっちゃ簡単!

 

 

 

Notebookを一元化する前の私は、

「仕事の私」「プライベートの私」

「Aの講座を受ける私」「Bの講座を受ける私」と、

私はひとりなのに、

私をバラバラに分けてしまっていました。

 

 

 

これって、いわゆる「分離」そのものなんですよね。

 

 

 

 

全部「石原愛理」にしていると、

そのひとつの「石原愛理」と繋がったまま

いろんなことができる。

 

 

 

「医療従事者の石原愛理」

「量子場師の石原愛理」

と分けるのではなく、

 

 

ひとつの「石原愛理が医療従事者をしている」

「石原愛理が量子場師をしている」としている方が、

本当にエネルギーをまっすぐ注ぐことができる。

疲れにくいし、より全部受け取って糧にできる。

 

 

 

「二極の勝ち負け視点」も「自分自身を分けてしまうことも」

もっと高い視点から見たら全部自分のものなのだから、

分けてしまうことこそが、自分自身のエネルギーを散漫にさせているのだし、

自分自身の存在の証拠が分散されてしまう。

 

 

 

 

「統合」って聞くと、

とってもたいそうなようなのですが、

全部「わたし」と感じていくことが、

統合そのものなのだとわかりました♡

 

 

 

 

難しいワークをしなくても、

「Notebookに感じたことをただ書くだけ」で、

簡単に「統合」できる。

 

 

 

秋の空とNotebook♡感じたことをただ書くだけで、宇宙・源と繋がれる場所♡

 

 

 

結局私が私自身と別れてしまっていると、

いくら統合のワークしても結局分離しちゃってるんですよね。

 

 

 

「全部私自身」にしてしまうと、

勝手に統合されるのです。

 

 

 

 

「感じること」は宇宙・源・神・自分自身と繋がることなので、

「感じたことをただ書くだけ」で宇宙・源・神・自分自身と統合される。

 

 

美しい景色を見るのも「私のこの目」♡感じたことをたくさん集めて、自分の存在を感じよう♡

 

 

 

そして、とっても大切なことは、

どんなことも「感じたことをただ書くだけ」で、

自分自身の存在の証拠を集めることができます。

 

 

 

たいそうなことをするわけではなく、

毎日の日々の営みをひとつの場所(Notebook)に書くことは

どんどん自分自身の存在の証拠を集めていくことにあります。

(書いてしまうとそのままのこと、というぐらいに簡単なの!)

 

 

 

 

本当にめっちゃ簡単!

なんですが、文字で伝えるとそのニュアンスが伝わりにくいんですよね。

 

 

 

なので、

その感覚的なところを掴みに、

「宇宙と繋がるNotebookセミナー」を受けてみて。

 

 

 

毎日のNote Timeが変わります。

これが変わることで自分自身も変化します。

だって、Notebookは私の存在の証拠が集まったもので、私自身だから♡

 

 

 

▶︎11月19日

 宇宙と繋がるNotebookセミナー開催します♡

 ▼こんな内容をお伝えします

 💫ノートする時の大前提

 💫「今=点」の連続

 💫宇宙・源と繋がるってどういうこと?

 💫「二極の勝ち負け視点」と「対等の繁栄視点」

 💫「感じたことをただ書く」ということ

 💫ノートで自分の存在の証拠を集める

 💫日本語の秘密(←ここ本当に伝えたい♡)

 💫毎日のNote Timeを楽しくする

 

 ▼お申し込みはコチラ▼

 

 

 

 

 

 

\量子場調整のご案内/

 

\ネット予約開始しました/

 

STORES 予約 から予約する

 

\LINE始めました/

 

友だち追加