幼少「授業中は花札と麻雀が普通の中学」 | 石原まい子の赤と黒の履歴書

石原まい子の赤と黒の履歴書

夢がある人にはやる気があり
やる気がある人には目標がある
目標のある人には計画があり
計画のある人には行動がある
行動がある人には結果があり
結果がある人には反省がある
反省がある人には未来があり
未来がある人には夢がある♪


アイス


この記事の続きです

sita

幼少期~極妻「ツッパリ美人から初呼び出し」  

    

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


中学校、昔は各教室に大きなストーブがありました。
今みたいな洒落た暖房器具など使ってなかったんです。


電気ストーブでもありません。
昔の漫画に出てくるようなストーブ。


触ると火傷します。
鉄で出来てますから。

ちなみに東京都内の中学校です。
地球温暖化とはかけ離れ、当時の冬は寒かったですね。



給食の時間になると、食パンをストーブで焼いてました。

香ばしい匂い


他に制服やハンカチも燃えてました(笑)

大騒ぎしてる人はいなかったですね。


誰の仕業か知りませんが

みんな楽しそうだったような気もします。


たぶん・・


残念賞は給食の名脇役。
バターなんか出てきません。

私の嫌いなマーガリンです。


それでも付けるものがマーガリンか、

たまにイチゴジャム、マーマレード、ハチミツ。

それの繰り返しの給食。

なぜ、焼き魚に食パンなんでしょう?
煮物とパン


おかしな組み合わせばかりの給食でした。

数少ない献立の中で好きなものといえば、

一番目が生クリーム、

二番がカレーライス、

三番がクリームシチュー



鯨(クジラ)のステーキは頻繁に出てましたが、嫌われてたメニュー。
今は高級品ですけど、給食に鯨が出るとご機嫌斜め…


献立表に唐揚げ、食パン、生クリーム 、牛乳・ヨーグルト
そんな日には大喜び♪


毎日出てくる不味いマーガリンは見るのも嫌でした。

うんざり・・


パンに生クリームは最高な一品(笑)


給食前に自分達のクラスが多くなるように、

他のクラスの生クリームが入ったボールを持って来ちゃいます。


中学の時の生クリーム

その味が忘れられないのか、今でも大の生クリーム好きです。

給食は自由に食べます。

そこが小学校と違うところ。

好きなものだけ食べる。


食べたくなったら外にパンを買いに行きます。


勝手に外出し放題の時代でした。


学校には原チャリや単車が置いてありましたしね・・

卒業した先輩は改造車で訪問。



免許は取ったつもりでした。

16歳からなんですけどね・・


イメージとしては免許持ち。

標識も意味が分かってます。


どんな時でもイメトレは大切です。


食後は花札やトランプ、麻雀などで遊びます。
授業はやりたい人だけが、先生の側に机を持っていくわけです。

1クラス45人前後
6クラスありました。


勉強したい生徒は1クラスに10人ぐらい

あとの皆は教室で煙草を吸ったり、

シンナー吸ったりと、いろんな匂いが…


因みにシンナーは嫌いでしたのでやりません。


先生も注意するんですが、喰って掛かる生徒ばかりでしたから

その都度授業が中断して、勉強したい子は困ってたでしょうね。



続く