☆アロママプロジェクト☆ | 石黒彩 オフィシャルブログ(あやっぺのぶたの貯金箱)

石黒彩 オフィシャルブログ(あやっぺのぶたの貯金箱)

元モーニング娘。のカリスマ主婦、石黒彩のオフィシャルブログ。3児のママとして、タレントとして幅広いジャンルで活躍中。ブログでは子育てや毎日の食事など家庭の様子や、化粧品、エステ、スキンケア、ダイエットなどの美容に関する情報など主婦向け情報をたくさん紹介。

昨年からアメーバさんで行っている「 アロママプロジェクト 」に参加させていただくことになりました~音符


アロママとは、アロマのようにココロからカラダまで癒してくれる素敵な女性やママのことを言うんだってラブラブ


このプロジェクトは、そんなアロママたちを応援するために昨年スタートして大人気ラブラブ

この春、セカンドシーズンとして再スタートしたんだよ~!!

ママ歴2年目のみっちゃんママさんが育児や家事の事、自分磨きを楽しむ日々などなどがブログにアップされる企画でクローバー

今回のみっちゃんママからあやっぺに質問をもらったので音符お答えさせていただきま~すチョキ
  ↓
Q.子どもに好き嫌いなく食べさせる工夫を教えてください!


A.我が家では、毎日色々な野菜を出して、まず自分が美味しく食べるようにしています音符子どもが苦手で食べられない野菜でもその子のお皿にも必ず盛りますチョキ
ちょっとしたきっかけで食べられたりもするしね音符コレは怒らず諦めず気長にね(笑)チョキ
一緒に作るのもオススメだよ~クローバー

音符言うわけで音符
野菜を楽しく食べられるすぐ出来メニューを紹介するねチョキ


クローバークルクル肉巻きクローバー今回はしゃぶしゃぶ用の豚肉を使っています音符
石黒彩 オフィシャルブログ(あやっぺのぶたの貯金箱)powered by アメーバブログ-mini_110418_19540001.jpg

 

豚肉を少し重ねて、塩こしょうして音符

野菜(何でもOK)は千切りにして薄く広げて巻きますラブラブ

石黒彩 オフィシャルブログ(あやっぺのぶたの貯金箱)powered by アメーバブログ-mini_110418_19250001.jpg

 
クルクル巻いたら、フライパンに油を敷いて、焼いて、好みのタレで味付けしますラブラブ

我が家は、醤油、みりん、酒を1:1:1に砂糖ひとつまみ、しょうがとにんにくのすりおろしを少し加えて焼きましたクローバー

ポイントは、子どもの好きな味付けにしてあげること音符お気に入りの市販のタレを使ったりも良いし、マヨネーズは、まろやかになるから、野菜が苦手な人でも、タレに加えるといいみたい音符

クルクルが見えるように、切って並べたり、ピックに刺してみると音符見た目の楽しさもUPクローバー簡単だからお手伝いも出来るよね音符

食べられたら、たくさんほめてあげてね~ラブラブラブラブ

小松菜やピーマンなんかは、下茹ですると青臭さが減るから、下茹でしてからお料理するのも、オススメだよ~っ音符

アロママ相談室グルっぽにも参加して、意見交換してみてね~♪


http://group.ameba.jp/group/KpIHayiGLnXX/


そうそう!!

 

アメーバさんからいただいた

『香りとデオドラントのソフラン』も早速使ってま~すチョキ



爽やかな香りは、これからの季節にピッタリの気持ちよさだよ晴れ



香りとデオドラントのソフランは、汗をかく時期にも大活躍だから嬉しいよねっクローバー




みんなも好きな香りを見つけて、お洗濯タイムに癒されちゃって~音譜





さぁてビックリマーク



次はあやっぺ、どの香りを使おうかな~っドキドキドキドキ



石黒彩 オフィシャルブログ(あやっぺのぶたの貯金箱)powered by アメーバブログ

優しくってほんわり優雅な香りに癒されてま~すクローバー


石黒彩 オフィシャルブログ(あやっぺのぶたの貯金箱)powered by アメーバブログ



あやっぺのお気に入りは、ピンクのフローラアロマの香りラブラブ



石黒彩 オフィシャルブログ(あやっぺのぶたの貯金箱)powered by アメーバブログ

すっきり癒されたい方には、シトラスアロマの香りがオススメラブラブ