猛威を振るった新型コロナウィルスの感染拡大も一応の落ち着きをみせてきました。仕事の一環で毎週世界各国の感染状況レポートを確認していますが、日本の感染者の減り方はちょっとおかしい(^_^;)。いくらなんでも減りすぎです。いったいどうなってんでしょうね。
これって大変喜ばしいことではあるけれど、いつまた次の”波”がやって来るかもしれません。そこでこの間隙を縫って投げ釣り仲間の皆さん達と食事会を催すことにしたんですよ。
日頃お世話になっている方たちと、食事をしながら投げ釣りについて意見を交換しましょう、お互いのスキルを高めあっていきましょうという主旨なんです。ちなみに上の写真は今回一番旨かったつくねです。
食事会は”井口さん、空山さんを囲む会”としました。食事をしながら真摯に投げ釣りについて語り合おうとお集まり下さったのは
井口さん、空山さんを始めとして
ぅみさん、あっちさん、ひでさん
いまちゃん、ななこさん
電気屋さん、クサガッチョ師匠のみなさん。
僕を含めて10名ですね。
この写真は向かって左がポテトサラダで右はほうれん草の胡麻和えです。真ん中の料理はタコ焼きみたいに見えますが、パンに何か乗っかってる料理だったように思うけど。。。コースの最初の方に出てきた料理。。。ということぐらいしか思い出せません。白熱する議論に熱中するあまり、食事の方はそっちのけになっていたのでしょうね。
この会のために遠路おいで下さったダンディー空山さん、ぅみさん。がっつりピースサインのひでさんです。
井口さんに投げ釣りの話をたくさん聞きたいと言いながらいざ横に座るとド緊張の電気屋さん。
投げ釣りを語り合う食事会に相応しいコース料理を予約したはずが、食前酒かと思ったら生中が運ばれてきました。どうやら何かの手違いで飲み放題付き3500円のコースが手配されていたようです。何だよ〆のラーメンって。まぁここで事を荒立てるのも大人げない。あたしだって鬼じゃないんだしね、鬼じゃ。ぐびぐびぐびぷはー
お久しぶりのあっちさん。ハイボールを麦茶のように飲みます。空山さんはかなりイケるクチだと勝手に想像してたんですが、意外やあんまり飲まないそうです。
いつも仲睦まじい、いまちゃんとななこさん。羨ましいやらハラ立つやらですが(笑)、来年は釣り行きましょう。
今風に髪型をキメてどうしたの?のクサガッチョ師匠。実は普段仕事行くときはこっちが普通だそうです。し、知らんかった
元気いっぱいの若者二人と既に酔っぱらっているオッサン。
ワイワイやっているうち、あっという間に制限時間の二時間が来てしまいました。ホントにあっという間です。投げ釣りについて深い議論を。。。何のことでしたっけ?
店の外に出てからも引き続きワイワイが続きます。後ろではいまちゃんがLINE交換しようとスマホと格闘していました。わかります。僕もそのあたりよく分かってないです。
空山さんとぅみさんはここでバイバイしました。明日は朝からカレイだそうです。よーやるわ僕には絶対に真似できませんね(^_^;)
”二軒目どっか連れていってくれー”と無茶振りされて気の毒なあっちさん。土曜の夜は結構な人出でしたよ。
なかなか次の店も決めかねている中で、結局、”居酒屋ですかー?www”と声を掛けて来たおにいさんについていくことにしました。
日本一シャンデリアが似合う大物投げ釣り師。ホント井口さんはいい笑顔してますね。
ふたたびカンパーイwww
ここも飲み放題だったんですが、あっちさんがメニューに載っていない熱燗を飲み放題メニューに加えてくれるよう交渉してくれて、二次会は更におかしなことにww
唐突に井口さんがお酌をし始めました。あっちさんが盃を受けています。
電気屋さんも井口さんからお酒を注いでもらってます。腰が引けてますね(^_^;)
電気屋さんは時々真面目な投げ釣りの話をぶっこんでくるのですが、周りが”えー??、&%$#%&’”←こんな調子なのでまったく話になりません
僕も井口さんから盃を受けます。いい加減酔っぱらっているところにトドメの一杯です。
ポテトフライをつまみにして飲み続けます。一軒目からもう、何を喋っていたのかよく覚えていないので、二軒目なんか更によくわからなくなっています。
クサガッチョ師匠が枝豆がおいしくないと文句を言ってたのは薄っすら覚えてるんですが、例えばこの料理なんか一軒目で出された料理なのか二軒目なのかさっぱり覚えていません。
井口さんやあっちさん、電気屋さんはケロっとしてはりますが、僕はもうダメです。いや、酒はまだまだ飲めますが、ここらへんで止めとかないと、色々訳のわからないことを言ったりやったりするのです。以前、出張で行った韓国で、二軒目のクラブのママに、”アンタ日本人なのに遊び方をよく分かってる”と褒められたことがあります。全然自慢になりませんが。
二軒目のお店もワイワイやっているうちにいつの間にか制限時間が来てしまいます。飲み物を持ってくるのがえらく遅い店で、もう来ないと言いたいところですが、そもそも店の場所を覚えていません。
さて、名残惜しいけれど本日はおひらき。本当に楽しい夜でした。僕は結構酔っぱらっていて、どれくらい酔ってたかというと、ちょっと投げ釣りが出来ないくらいですね。
正直なところまだまだコロナ禍の記憶も生々しく、飲み会どころか釣りすらはばかられる時期もそれほど以前の事ではありません。そんななかでこうして集まって、いい時間を持てたのは本当によかったです。
みなさん、お付き合い下さってありがとうございます。またやりましょうね(^_^)
最後に、掲載させてもらった写真はあっちさんやぅみさん、空山さんが提供してくれたものです。僕が撮った写真はみんなブレブレでした。やっぱり飲みが足らなかったんでしょうか。