今年のゴールデンウィークは長野へ行って来ました。


初日は南木曽の柿其渓谷に立ち寄りました。


大混雑かと思いきや、朝早いためか、駐車場もガラガラ。
駐車場から数分歩くと美しい景色がびっくり







10分ほど歩くと、深めの渕がありました。

めっちゃ、エメラルドグリーンです照れ








さらに10分ほど歩くと立派な滝が‼️

おー、素晴らしいニコニコ









その後、車を飛ばして、御嶽山の登山道の入り口まで行きました🚗

散歩したかったのですが、まだ雪が残っており、これ以上、中に進むことは出来ませんでした。









入り口だけでも、美しい景色を充分堪能する事ができました。








御嶽山からの下り道で立ち寄った滝。

なかなかの迫力です。





この後、温泉に入り、初日は終了🌙






翌日は、伊那にある守屋山に登りました。

初心者でも大丈夫🙆と、書き込みを見たのですが、急登も結構あり、それなりに大変でした💦







頂上からは360度の景色を眺めることが出来ました。


諏訪湖の左奥には北アルプス








こちらは南アルプス 仙丈ケ岳⛰️







山を下りて、この日の昼食は茅野のラーメン屋「麺屋 蔵人」へ。


開店前の11:15に着きましたが、5組ほど先客がいました。


鉄鍋で出してくれるアツアツの焼き味噌ラーメン。麺や汁はもちろんの事、メンマもめちゃ旨でした。


店を出る頃には、すごい数のお客さんが外で待っていました。開店直前に来て良かったニコニコ








腹ごしらえした後は、車山をドライブ🚗








八島湿原を歩いて一周しました。

ニッコウキスゲのシーズンにまた来たいニコニコ







翌日は親戚の家の裏山で、山菜取り。




コシアブラは、おひたしと天ぷらに






タラの芽も天ぷらに






イタドリは、きんぴらに





山の幸を堪能しました。





良いゴールデンウィークになりましたニコニコ


さあ、またお仕事頑張りましょう‼️