※6/24、6/25大谷吉継イベントグッズ話です。


関ヶ原で主にグッズが買える場所は2箇所あります。

①関ヶ原駅前観光交流館


関ヶ原駅前観光交流館の中は大谷吉継仕様になってました目
当然激写ですよ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧


②笹尾山交流館
関ヶ原駅前観光交流館にない物もあるので、両方のお店チェックがおすすめです!


笹尾山交流館のグッズ売り場はこんな感じキラキラ


少女漫画風な石田三成&大谷吉継グッズもありました目


今回の戦利品達筋肉

・和紙ころころ大谷吉継
可愛すぎて買って持って帰るしかない!!
と即決もの爆笑


大谷吉継のお茶🍵
関ヶ原タンブラーを使って吉継公のお茶を飲み、日々仕事に励んでいます( •̀∀•́ )✧


・お猪口
これで福井のお酒『黒龍』を呑むと吉継公を堪能してる!!と思い(違う)にやにやします。


・西軍消しゴム
・関ヶ原の書類入れ(後ろのやつ)


・戦国アクリルキーホルダー


・戦国武将の日めくりカレンダー
色んな戦国武将の名言が毎日書かれてます爆笑
会社のデスクに飾り毎日見てテンション上げとりますキラキラ
何年経っても使えるのはいいですな~
曜日わからんけど 笑


・御頭歌さんの岐阜城絵葉書
・大谷吉継絵葉書
・木製家紋シール


・大谷吉継家紋のエコバック
これ活用しまくり!!
小さい袋になってますが……


広げるとこんなかんじ


中にあるポケット部分が、たたむときに収納袋になる優れものニヤリ


・関ヶ原の和菓子屋、松野屋さんのふわっと関ヶ原 新作いちごあん
これが美味くて…人にあげる予定の分まで食っちまいましたもぐもぐ


松野屋さんで他にも色々ゲット
会社に配る用と自分用と……
大谷吉継イベントで始めて松野屋さんのお店に行きました!
ずっと行きたかったので嬉しかったです照れ


・七武将ウォーキングガイドマップ
武将別でウォーキングガイドマップが載っています。無料で貰えますびっくり
持って帰って大事に保管ダイヤモンド


・小早川秀秋の裏切りスナック
いやー笑ろたわこれ。
関ヶ原の皆さん商売上手!!
買うしかないやんwwニヒヒ


中身は…
裏切られて青ざめている武将達とのこと
とりあえずお酒の上に立たせてみた(`・ω・´)ノ


今回吉継公イベントで、新たなグッズをゲット出来て至福です笑い泣き
たくさん作ってくれてあざます!関ヶ原町キラキラ


吉継公のイベントでは買物袋のデザインが↓になってました。
いいデザインですキラキラキラキラ


以上、大谷吉継イベントでの戦利品達でしたウシシ


明日は大谷吉継公の法要が敦賀の永賞寺であります!
もちろん参加ですぞウシシ


そしてその翌日9/17は姫路にて


外岡館長の講演会があります。
台風がぶっかってくるかもしれませんが、博物館に確認したところ今の所は決行予定とのこと。
台風に負けず参加してきます( •̀∀•́ )✧







↓↓よろしければポチリお願いします( ^ω^ )
にほんブログ村 歴史ブログ 歴史ファンへ
にほんブログ村