「実るほど頭の垂れる稲穂かな」という功なり名を遂げた人が穏やかな物腰で人に接し後世の人の見本となるような事のようだが、我は何か変だ。

我が人生半ばだが市から無料健康診断の案内が有ったので受診した。

血圧、血液、尿、問診、聴診、手触診、体重、身長、等の受診を受けたがこれと云った事はないようで有ったが自分的に困ったと思った事があった。

それは身長を測る時に「真っ直ぐに立ち正面を向いて後頭部を後の柱に付けて」と言われたので、その様にしようとしたが出来なかった、何とかの思いでようやくそのように出来て測って済んだが、後頭部を後の柱に付けるのに難儀した。

上を向けば後頭部は柱に付くが正面を向いては直ぐには付かなかった。

頭が前に下がり背骨が丸みを帯びているからだろうと思う。

我は長年生きて頭が重く成ったのだろうか、我の頭(こうべ)は全くに実ってはいない筈だのに頭が下がるとはおかしい。

重さだけの事で有れば人間の頭の重さは体重の10分の1で有るようだ、よって我が頭は7kgはある事になる、ちなみに脳の重さは体重に関係無く1250g

が平均と云うから頭脳の良し悪しはその人その人の鍛え方により見えない重さが加わるのだろう。

これからでも遅くは無いかとは思う事も有るので鍛えるに越したことは無い。



【送料無料】宮崎県産完熟マンゴー 2個入り 宮崎マンゴーお試し品!甘くて濃厚な味わいが絶品!【...
¥4,980
楽天



【送料無料】【お試し品】愛媛ポンカン6kg(3kg×2箱)手でむいてみかんのようにパクパク内皮...
¥3,580
楽天

栃木のいちご 究極の【とちおとめ】 2Lサイズ平詰め(40個入)【送料無料】【2015年明け以...
¥5,500
楽天