今週はゆっくりと
過ごさせてもらいました。
🍀




そして明日から月曜日。





双子ちゃんの幼稚園も
休園にならず通常通りあります。

(行くか行かないかは
自主選択、判断となっています)





父ちゃん
しっかり相談し考え、
久々の幼稚園になりますが
行かせることにしました!!



それもこうして
受け入れてくれる幼稚園側に
感謝と信頼の気持ちでいっぱいです。






決して油断できない状況、
変な緊張感やそれぞれに抱える不安やストレス、
いろんなことが交わっていますが、、




どうかせめて
気持ちだけは前を向いて、

まずは子供たちから
笑顔がなくならないように、

気をつけながらも楽しい空間を
進んでいけたらいいなと思います。










もちろん、
ここがゴールじゃなく。


ここからが(この選択が)
より気を引き締めるタイミングですが、、





まずは!まずは!
ここまで来れたこと!


三姉妹ちゃんがグッと堪えて
乗り越えてきてくれたことに、

改めてありがとうを伝えたい。





本当に本当にありがとう!



もう何百回の姉妹喧嘩も、
何千回も同じことを怒っちゃったけど、←


今回も結局なんだかんだで
いつもみんなの元気と優しさに救われてた。





私の中で三姉妹に救われた
この期間の、この感謝は、
多分一生忘れないと思う。
(忘れないように綴ります笑)





いつか大人になったら
この時の話をしてみたい。


その場には家族や友達が
みんなで当たり前に集まってて

“えーありえないよー
そんな時代なんかあったの?“

って娘達が話聞いてくれてて
いい意味で今を忘れてくれてて
笑ってくれてたら嬉しい。



そんな夢を見ながら、、、
ハートピンクハートグリーンハートブルーハートイエローハートハート





まずは明日も
目の前の事に向き合い、

引き続き、親としてもしっかり
状況把握し臨機応変、対応していけるように

家庭内でも感染対策を
気をつけて行きたいと思います!
スタースター




色々なご意見、考え方、
大変な現状がある中で
我が家の選択を書かせて頂きすみません、、ありがとうございます。





双子ちゃん明日は
思いっきり楽しんできなねー!

三女ちゃん久々に
2人っきり楽しんじゃおうぜー!























ありがとう。いつも本当に。


明日からもよろしくね!!!



ほいでは!