絵ないのゴメンねアセアセ

また今夜描くから

待っててね‼

 

パー ゲロー パー ゲロー パー ゲロー パー

※楽しい話じゃないの

負のオーラが凄いから

嫌な人はまた楽しい話の時に

来てねキラキラ

 

 

 

 

 

今日は

めちゃくちゃ

凹んだ。

 

子どもが迷惑かけるのは

親のせい。

 

今日は…注意が散漫

だった。

ポケーッとしてたから

いけなかった。

 

子どもから目を離さない

子どもがいけない事をしたら

すぐに注意して

すぐに静かにさせて

大人しくさせて

お利口に座らせて

二度と大きな声を出させない

周りに迷惑をかけないように

常に見張る

 

それが親の仕事。

みんなそうしてる。

私もいつもそうしてる。

 

でも今日はダメだった

子ども達は

凄く嬉しい事があったから

テンション高くて

どんなに

静かにしてって言っても

ダメ

一瞬は言う事聞いても

5秒後にはまた

私は片頭痛で集中力が

続かなくて…

ちょっとポーッとしちゃって

 

子どもがウルサイのは

親のせい

私のせい

 

大人なのに怒られちゃった

 

反省。

 

 

帰り道

疲れすぎて

 

ただの無

 

それでも

子ども達に話しかけられたら

「本当だ~ちょうちょだ~可愛いね」

とか

「喉乾いたね~じゃお茶買おうか~?」

とか

勝手に言ってるから

人間ってよくできてるなって思った。

 

 

みんなもこんなことある?

 

ないよねえーん

 

他のお母さんは

こどもがうるさくて誰かに

注意されるなんて事ないんだろうな

私ってなんで

いつも当たり前の事ができないんだろう

 

失敗失敗えーん

 

もう今日は

落ち込むだけ落ち込んで

反省するだけ反省したら

 

美味しいご飯

作るんだ

 

子ども達にもたくさん

キツイ事言っちゃったから

お風呂の時に

謝ろう…

 

 

はぁ…

ごめんね

こんな話聞かせて…

 

見てくれた方‼

どうも

ありがとうね‼

 

よしっ

切り替え切り替え。