こんにちは(^◇^)ノ


今日は
恐ろしく寒くて
びっくり!!
朝一にチャリンコで
とちを病院に連れて行く時
ガチガチに寒過ぎて子供達が
愚図りまくり!クソ大変でした!!
んー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ほげ‼︎
最近なんでもこれで
片付けてます!笑
【ちなみに声は巨人師匠】

とっちんねー
昨日、幼稚園で友達と色々あって
怪我をしてしまいました(;o;)
ボケッとしてるから
とちはわちゃわちゃしてなくても
巻き込まれたりして
よく怪我するんですよねー!
(~_~;)


大した事無かったですが、
場所が悪かったので
今朝1番に治療して貰って
幼稚園に行きましたが…


{3B72E692-863C-4D98-B287-9D2DDBBF6774}

お医者の先生が
「痛かったろう?よく我慢したな!」
とか
「明日も絶対!診せにきてね!!」

なんて言ったもんだから…

メチャクチャ
心配してました。


あのね
全然大丈夫 
です‼︎笑

やっぱりとちには
「あー大丈夫大丈夫!」
「すぐ治るよ!ささくれと一緒!」
とか言ってあげる方がいいな…
 って思いました。

ちょうちょチューリップちょうちょチューリップちょうちょチューリップちょうちょチューリップ


さて、

今日のお昼ご飯は
お弁当だったよ!

にゃんちゃんも幼稚園に
通い出したら
自分でお弁当食べなきゃだから、
とちと同じメニューをいれて
食べさせました!
(*^▽^*)♡

量はどの位がいいのかな?
おかずの大きさはどの位が
食べやすいかな?
ウインナーや卵焼きとかの
お弁当定番おかずは
食べれるかな?

そういえば
とちにも入園前から
お昼をお弁当にしたりして
慣れさせたのを
思い出しました!

{3DA99274-70A3-4AD0-A6AC-5A1EA3EB42DD}

初日の今日は…

お弁当箱を
眺めてて
中身半分も
食べず!笑

そうだと
思ったー!笑
まっ!いいやいいや!
楽しく食べるのが
イッチバンで〜す!笑


ちなみに
私もお弁当だったよ!
残りもの
敷き詰め系
弁当
{B4917C89-7889-4EE4-AA82-750E9B38043F}
どデカイタッパーに
横から見たら2センチの深さのごはん
茹で過ぎたブロッコリー
鮭フライの切れ端
卵焼きの切れ端
ウインナー 
型抜いた後のにんじんのグラッセ
トマト

あと豚汁2杯食べました♡
なんぼ食えるんだよ


昨日の胃腸の悪さは
精神的なものだったみたい

今日は
絶好調だよ!
気楽に!
前向きに!
自信を持って!
毎日を過ごすぞぉ!!

おぉー!!!


じゃまた夜ね〜(^O^)!