エアコン修理、、、室内機からの水漏れ発生 | 栃木市 まちの電気屋 アトム栃木駅前店のブログ

栃木市 まちの電気屋 アトム栃木駅前店のブログ

栃木市の街の電気屋として60年が経ちます。
家電品の販売・設置・取り付け工事はもちろん、
販売価格も量販店価格に対応出来ます。
お風呂・キッチン・トイレのリフォーム・
室内クロス張り替え、外壁・屋根塗装など
幅広いリフォーム工事もやっています。

『エアコン室内機から水漏れ発生の連絡』

室内機近辺の壁には浸水の跡が見られます。
室外機のドレンホースからの排水が無い😱😱
と言う事は室内機に近い部分でドレンが詰まったに間違い無い、、。

しかしドレンホースにホース詰まり専用の通線工具を入れても詰まり無し、、。

室内機を分解していくとフィルター全面にビッシリと綿ボコりが付着、、、
明かりが通らない位にビッシリ、、、


室内機の熱交換器(エバポレーター)はキレイ、、、
(フィルターの影響でそれ以上ヨゴレが付着しな、、、)

送風ファンの全ての羽根先には粉状のホコリが固まった状態です😨😨
水漏れはここら辺から発生したようです。

冷房運転します。
フィルターのホコリで通風が出来ず室外機のエバポレーターがドンドン冷えてきます。
送風ファンは汚れが原因でバランスが悪くなり一定速度で回転出来ず不規則な送風が続きます。
送風通路内部に結露が発生し室内機の吹き出し口から水滴が飛び散ったり滴り落ちたりしているようです。

念のためドレンにお水を500cc流しても漏れませんでした🙆🙆